この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年03月28日

マクロビオティック料理

今日はお友達と「マクロビオティックのお料理」を戴いてきました。

砂糖、お肉は一切使っていない。
素材のうまみを最大限に引き出してあくをうまみに変える調理法で作って
下さったお料理です。


生麩、グルテンミートのから揚げ、天然酵母パン
ごま豆腐、かぼちゃのコロッケ、おはぎ、ポテトサラダ


飲み物はルイボスティー、無農薬コーヒー、きなこコーヒー


 
根菜の煮物、そば、なます、玄米の巻きずし

豆腐、味噌汁、餃子、小松菜とあげの煮びたし、
プロっこりーの和えもの、タケノコ、こんにゃくの煮物

など本当にたくさんのお料理がありましたface02


これを作ってくださった方はベジタリアン(だんだんお肉がほしくなくなってきたそうです)
でいらっしゃいます。
日本人の歯の種類の割合と食べる物の割合を考えて食事の内容を見たほうが
良いとおっしゃいます。

お友達と参加しましたが、毎日このような料理を作ることだけに
時間を使うことは私たちの今の生活では不可能ですので、
できるときに時々は食べていけたらいいなと話しておりました。
素材の素朴な味を子供にも味わせてやりたいですものね。





  

Posted by *美〜湖* at 22:28Comments(2)食べること