この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年02月23日

エンジン始動ならず

毎年この時期 確定申告 2軒分抱え

ほぼパニック&気ばかりあせる 状態になっているのですが


今年はやる気もでなければ、焦りもなく

エンジン始動する気配なし。。。

なんでやろう?

なかばひらきなおり?

「ちょっとは焦らなあかんのちゃうん?」

「なんとかなるさ」

そんな問答が心の中で行われている(笑)
  


Posted by *美〜湖* at 08:26Comments(0)未完了を完了に♪

2011年01月09日

任務完了♪

今日は8:30~11:40まで町内総会でした

その後班のみなさんと会食で帰宅したのが15:00

それから昨日の書き初めが展示されているので
家族で観にでかけました♪

あっというまに一日終わってしまいました


明日は大好きcafeに参加しま~す*^^*  

Posted by *美〜湖* at 21:50Comments(0)未完了を完了に♪

2010年12月04日

できた~♪

滋賀大好き隊のDM作成

○OO○委員会の書類作成、予算の確認

今後のスケジュールを手帳に書き込む

携帯電話、PCのメールの整理

などなどしていたら今になりました~^o^v


明日は家にこもって習字に専念する予定です♪  

Posted by *美〜湖* at 02:03Comments(0)未完了を完了に♪

2010年09月10日

やりたいことをやるために

ふとカレンダーを見れば今年も残すところ3か月と3週間

2010年を振り返ってみた・・・
やりたいことやれたか?
そこそこ悔いのない日常を送れたか?
やり残したことはないか?

やりたいこといくつもやらせてもらえたけど
やれてないこと・・・

<しばし考えてみた>

あった!あったよ~(TOT)
2009年に参加したかったけど
体調不良や、なんやかやバタバタとしていて
やれないままになってたこと

このまま2010年を終われない
これじゃ~あかん!とふんどし締め直し(笑)face03

あっちこっちへ電話して

スケジュールを確認して申込完了♪


それてとは別にブログをぐるぐる~っとしていたら
興味魅かれるワークショップ発見♪

早速またまたあちこち電話して
申込完了♪

あっ♪
なんややる気になったらできるやん♪

ワクワク♪ルンルン♪いい気分~^o^v

幸せ気分でいい気持ち~^o^/

この数十分で免疫力UP間違いなしface02icon22





  

Posted by *美〜湖* at 10:52Comments(6)未完了を完了に♪

2010年09月07日

時間簿見直し

今日は時間簿を作り直して見ました

内容は昨日から見直していてスタートしています

以前作ったものの
いつの間にかぐちゃぐちゃになってしまって…

たまには見直して隙間時間をチェックすること大事ですね

しばらくこれを基本に毎日過ごして行こうと思います  

Posted by *美〜湖* at 19:54Comments(2)未完了を完了に♪

2010年06月18日

脳みそが・・・

 

気候のせいか?


頭の中の脳みそが夏バテか? 

はたまた

歳のせいか?(笑) ← 最有力やね♪


予定、やらなきゃいけないこと
が頭ん中で整理できひん・・・今日このごろ。。。

モヤモヤ・・・イライラ・・・これを解消するには

今日やるべきこと、紙に書き出して

片っぱしから消していく方法(最終手段やね)しかないface03ね!



てことで午前中に3つは消せました。



今日からお天気また下り坂・・・
テンションあげたいけど、テキパキできない自分に
さらにテンション下がり気味(泣)


こういうときは焦っても仕方がない!
どっしり構えて、ぼちぼちいこまいかface02


ということで今日も頑張りすぎずに、張りま~す^o^v


  

Posted by *美〜湖* at 10:22Comments(2)未完了を完了に♪

2010年06月02日

会社から更新です♪

昨日午後から仕事を抜けさせてもらっていたので
本日その分夜に仕事へ出てきました。

請求書完了!

現金帳簿も完了!

なんとか期日までに間に合ってよかったface02

  


Posted by *美〜湖* at 00:47Comments(0)未完了を完了に♪

2010年05月23日

こんなはずじゃ・・・

とある団体の総会が6月に開催されるのですが
今月初め選挙管理委員になってほしいと依頼があり

会議に参加したらな、なんと
選挙管理委員長になってしまいました(泣)

選挙管理委員ってなにするの~?face08
というような私で務まるのか?と
大変不安な気持ちですが引き受けたからには
やり遂げなければ・・・kao08

6月の総会で選挙が終われば解任ですので
それまでアドバイス戴きながら頑張ります・・・。
  


Posted by *美〜湖* at 08:04Comments(2)未完了を完了に♪

2009年08月07日

へへへ!任務完了♪

やった~今日で夏休みのプール当番が終わった~水泳

2回担当の日があったけど、曇り空でicon02救われましたface02

午後から子どもたちは児童館のイベントへ出かけているので
今のうちに、ほっこり一休みしておこう~っとコーヒー  

Posted by *美〜湖* at 14:12Comments(2)未完了を完了に♪

2009年07月19日

親子研修バス旅行!

7月19日 子ども会の大イベント

親子研修バス旅行へ行きました。

この日を迎えるまでにどれだけのパワーを注いできたことか(笑)

8:10集合

9:00アクア琵琶へ到着

見学をしたり

お隣のウォーターステーションにてイベントが開催
されていたのでそこで工作を体験したりして過ごしましたface02


そのご、草津にありますホテルボストンにて昼食をとり



あっ!メインの写真撮り忘れたface08

その後ラフォーレ琵琶湖に行き、
「爆笑!星のお兄さんのプラネタリウムショー」を観ました♪


これがかの有名な星のお兄さんのプラネタリウムショーか~face08
学校でもこんなやり方で授業を教えてもらったら
もっと星座や宇宙に興味を持って勉強しただろうな~face02と思いました。

子どもも大人も楽しめる「プラネタリウムショー!」
お薦めです♪

参加した保護者から「面白かったわ~」、「寝るかとおもってたけど、寝れへんかったな♪」
「人気高いのによく、予約取れたな~」とうれしい言葉を頂いて
いろいろリサーチして、準備してきてよかった!!
と思いました。

楽しい研修になるお手伝いをしてくださった施設のみなさんありがとう♪
楽しいプラネタリウムショーを見せてくださった「星のおにいさん」ありがとう
バスの運転手さんありがとう!
参加してくださった子ども会のみなさんありがとう!


企画するのはとっても大変だった
いろんなことを想定して、下見して・・・
でも終わった今、いっぱい学ぶことがあったと思います♪

子ども会の大きな行事はこれで終わった!

あとは決められた行事をこなしていくだけとなりましたface02

ほっと一息つけそうです♪

------------------------------------
up 2009.07.26 AM7:56


     


Posted by *美〜湖* at 22:00Comments(2)未完了を完了に♪

2009年07月16日

救急救命法&学級懇談会

7月16日は救急救命法の講習会が学校でありました。

PTA保健体育部の部長の役が当たっているので

司会をしなくてはならず。。。

でも主人はお休みを取れなかったので
代わりに私が行ってまいりました。

あ~キンチョーしたface03

救急救命法の講習は無事終了。

その後学級懇談会で通信簿もらいでした。

頑張ったところ家族で褒めあいっこしました^o^v

2人とも休まず学校へ通ったことはすごい!
来学期も皆勤めざしてがんばって~kao10

-----------------------------------------
UP 2009.7.26 AM7:36
  

Posted by *美〜湖* at 22:00Comments(0)未完了を完了に♪

2009年07月09日

町別懇談会

7月9日は町別懇談会でした

子ども会会長で主人が司会進行を・・・^^;

議事進行表、配布書類などは私が作り

2人で協力して、無事?kao08懇談会は終わりました。

進行がスムーズにいくようにご協力いただいた保護者の皆様に感謝♪


-----------------------------------
UP 2009.07.26 AM7:28  

Posted by *美〜湖* at 22:00Comments(0)未完了を完了に♪

2009年06月14日

花壇のお手入れ

昨日は
朝から子どもの学年活動で学校へ行き、Tシャツづくりをやって、親子リレーもやって・・・

午後からは町内の蛍の学習会で夜まで自治会館にて活動し、
帰ってきたのは午後9時を回っておりました。


蛍の学習会の報告書を作成し、眠りについたのは
午前2時30分でした。


今日はリレーのおかげで筋肉痛・・・
痛みで6時30分に起床。

主人にも起きてもらって
種から育てているお花をポットへ植えかえ
本日260ポット梅かえ完了。

まだ残っているけれども少し大きくならないと
植えかえられないなface02

2時間かけて植え替え
その足で町花壇へ行き、石灰まき、草むしりを1時間ほどして
やっと帰ってきました。

夏まで怒涛の週末ですが、
毎週、ひとつずつ確実に未完了は完了になっていく。

しらみつぶしにやるしかない!
休みはないけど。。。
結構たのしい♪

さあ!午後からも未完了を完了に エイエイオー^o^/  

Posted by *美〜湖* at 11:12Comments(4)未完了を完了に♪

2009年06月07日

休憩中♪



免許更新に来ています

視力検査も心配していましたが何とか通過

写真を撮り、映画も見て
今休憩中です

11時30分終了予定です

主人とこどもたちは守山市内をウロウロしていることでしょう

これが終わったら下見直行です

下見記事はまた後ほどアップします


------------------------------------------------

免許の更新で種類の表示がかわりました。

普通免許のところは「普通」と書かれていましたが、
今回の更新より「中型」になりました。

本籍の表示もなくて、空白になっています。

なんだか、見慣れない免許証・・・になってしまいました~^^

  

Posted by *美〜湖* at 10:53Comments(0)未完了を完了に♪

2009年06月07日

うっすらと

四時半に自然に目が覚めました

カーテン越しにうっすら夜が明けかけているのがわかります

今日は気になっていた免許の更新に行く予定です

昼からは家族で夏の親子研修の下見に出かける予定です

今日も一日はりきってまいりたいと思います  

Posted by *美〜湖* at 04:50Comments(4)未完了を完了に♪

2009年06月02日

免許の更新・・・

みなさんこんにちは~face02

昨晩少し寒かったからか・・・
今日は朝から頭痛もちですface03

覚悟はしていたのですが
ほんま、土日休みが休みでないやーん(笑)

(苦しんでいるのではないので心配しないでね♪)


今、一つ気がかりなのことがあるんです。

今月、お誕生日なんです

お歳のほうはめでたい年でもないので
うれしいもへっちゃくれもないのですが

今年は免許更新がありまして・・・

そやけど、5月も全部土日埋まってたし
6月もいまのところ全部埋まてっる・・・

平日も用事があって有給使ってて、、、
大事な免許の更新にいけへんやーーーーん!

なきそうや・・・icon11

それに加え、自分が悪いんですが
シートベルト違反したから守山までいかなあかんし・・・
いったら2時間の講習あるし・・・

それにもひとつ加えて視力見えにくいし、
眼科もなかなかいけへんし。。。

普通自動車以外の免許もあるので
普通の視力を測る以外に
深視力ってやつ測らないとあかんのやけど、

「3本の棒があって真ん中だけ前後に動いて
 3本そろったところでスイッチ押すというもの」

これ、そろわへんかったらどうなるんやろ?

免許もらえへんのかな・・・。
今回揃う自信がないっちゃーicon10

そんなことごちゃごちゃかんがえてたら
めっちゃくちゃちゃ体に悪いface07

今までそういう想いをするのがいややから
早めの更新してたんやけど
タイミング悪いな~。

免許のこと考えたら、また頭痛してきたface03


あかん!あかん!

前向きに~前向き~

呪文のように唱えとこ~



  
タグ :免許更新


Posted by *美〜湖* at 10:34Comments(8)未完了を完了に♪

2009年05月30日

本日の任務完了~♪

本日の第一任務
資源回収はポツポツ雨でしたが無事終了しました^^

第二任務 花壇の花抜き、草刈り、花壇整備
も無事終了しました~

花壇をしている時に雨にふられ・・・
バラバラ降ってきたので皆で作業するのは終了しました。

その後また晴れたので家族で
樹木の剪定、抜いた花を捨てに行き完了しました。

団体をまとめていくということに
主人はとっても疲れたようでしたが、
これも勉強。

行事が一つ終わるごとに、何かしら学びを
得ているのだと思って頑張ってもらいましょう♪

今日もたくさんの方にご協力いただいて
任務を完了することができました。

ありがとうございます^o^v

  

Posted by *美〜湖* at 21:28Comments(0)未完了を完了に♪

2009年05月29日

めっちゃ働いた~!!

今日はめっちゃくちゃ働きました!!

月末なので多少は忙しくなることは覚悟していましたが

7時30分から昼も取れずに、4時30分まで9時間ぶっとおしで

一旦帰宅し、7時30分から9時30分までまた会社へ・・・

請求書作成、郵送、請求書配り、小口会計の締め
従業員さんへ健康診断の問診表配布

昼間にできることをやって、事務処理を夜にやってきました~♪

11時間も働いた!!

で、今は明日の資源回収の段取り、お知らせ事項の確認を
主人と打ち合わせしています。

おお!12時すぎるわ~

明日は9時から資源回収、花壇の草抜きで~す

午後からはいつも参加している「原因と結果の読書会」へ参加の予定♪

明日もめっちゃ!充実した一日になりそうだface03  

Posted by *美〜湖* at 23:57Comments(4)未完了を完了に♪

2009年05月27日

ツカエル経理?



副業で、帳簿つけの仕事をしていますが

昨年末そこで使っていたPAC会計のソフトが開かず、動かずになり

新しいソフトを買ってもらいました。

勘定奉行系列のソフトです。

使いやすいかどうか・・・

明日から設定作業に取り掛かる予定です。

もうすでに5か月分の入力がたまっているので
早く済ませないと年末えらいことになり、えらいこっちゃ!です。  

Posted by *美〜湖* at 19:37Comments(0)未完了を完了に♪

2009年05月23日

ただいま~

ただいまかえりました~

8時から始まった総会、10時40分終了。

その後子ども会の方と今後の活動について少々立ち話・・・

11時帰宅です。

良く考えたら晩御飯食べてなかったよface03

おなかすいた~

でも今頃食べたらあかんよな~
お茶でも飲んでおこう♪


これは我が家の夏の定番
水だし番茶 ですface02

麦茶もおいしいですが、水だし番茶の味わいが
我が家族には好評です♪

これが私の晩御飯か??face08

ま、たまにはこんな日もええか~ァface02  

Posted by *美〜湖* at 23:16Comments(4)未完了を完了に♪

2009年05月22日

さ~てと^^

な~んだ、か~んだと
またまたやることが目白押しになってまいりました~^^

取り急ぎ、○○委員会のバスでいく工場見学のチラシは完了しやした~^o^v
今度は県内パン工場の見学♪焼き立てパン試食あり*^^*
食いしん坊にはたまらん工場見学ですわぁ

5月末の土日は資源回収、花壇の草むしり、ごみゼロ運動、会議が2つ入ってるし・・・

6月は蛍の学習会の準備、チラシ作製・・・。
7月のバス旅行、夏休み前のお知らせやら、何やら
チラシやお知らせの作成に追われそうです。

泣きたくなります。

でもがんばります。

来年は役があたりませんように・・・

難しいこと考えず過ごす1年もたまにはほしい(笑)


秋の運動会が終わるまでバタバタ続きになりそうやけど

世の中みんななにかしら頑張ってはるんやし

わがやもがんばります~*^o^

頑張ってブログ書きたいけれど、またしばらくネットを開けない日が続くかもしれないface03
でも必ず復活しま~す♪

しばらく更新されてなくても病気ではありませんよ~

心配かけたらあかんので先にいうとこっと♪
  

Posted by *美〜湖* at 14:59Comments(8)未完了を完了に♪

2009年04月26日

会議&会議

4月26日は
午前10時から12時まで
生活クラブの会議でした。
普段平日に行われているのだけれど、仕事をしている方のため
日曜開催してくださいました。

自給率のこと、食への不安・・・生産者と消費者の関係、本来の共同購入とは?
いろいろ学ばせていただくことばかりです。

とても意識の高い方に出会えてありがたいです。


午後1時から4時まで
大好き隊の会議でした。
2008、2009年は自己肯定感を高めるための
講演会、研修会を開催させていただくことができました。

今年度は少し内容を変えて
コミュニケーション力UPにつながる内容で
企画できたらということで会議を終えました。
日程、開催場所は決定し大まかな内容はまとまりました。
あとは準備、手配を進めて煮詰めていかなくっちゃ♪

今年もがんばります~icon21




----------------------------------------
2009.4.29PM14:51記事UP

活動の記録として26日の記事に掲載しています。




  

Posted by *美〜湖* at 22:30Comments(0)未完了を完了に♪

2009年04月25日

今年度初会議

4月25日午前9時30分より

とある委員会の2009年度初会議がありました。

メンバー1名増えて8名でのスタートです。

大まかな年間の行事を考えました。

一番最初の行事は「サバの学習会&試食会」です。

6月初めに予定されているので早速チラシづくりの仕事がやってきました。
5月1日には原稿を渡さなければならず、ちょっとこれから忙しくなるなface03

今年度もチラシ担当になりました。
チラシづくりは大変ではありますが、自分自身の学びにもなるので
できる範囲で精いっぱい頑張りたいと思います。

----------------------------------------------------------
2009.4.29 PM14:34 記事UP

25日に記事をUPする時間が取れず
活動の記録として後日掲載。

  

Posted by *美〜湖* at 22:30Comments(0)未完了を完了に♪

2009年04月23日

なんとか落ち着きました♪

ご無沙汰いたしておりました~m(^^)m

やっとひとだんらく落ち着き書込みに来られました。

留守中コメントいただいたかた、ご訪問くださった方
ありがとうございました。

私がずっと大切にしていたブログへ書き込みに来られなかった訳は

会社の危機!!であったからです。

わが社はサービス業、私はそこの事務員です。

当然営業で仕事が取れなければ私の仕事もなくなるわけで。。。

今のこのご時世、どんどん入札制度に代わっていって、
今回さらに重要な仕事の入札日時が重なる!!なんてことになりface08
横浜本社より営業の方2名に来てもらって、営業所始まって以来!?
の一大事であったようです。

普段は毎日、毎月の決まった事務仕事をこなし、電話番や配達係で
気楽にお仕事させていただいておりましたが、今回ばかりはのんきに構えてはいられませんでした。

仕様内容の確認、書類作成などやることいっぱいありました。
そこへもって4月年度初めは他物件の契約書作成、お届、作業スケジュール調整など
もありてんやわんやでした。

本社の方が来てくださり勉強になったことたくさんありました。
本社の営業の方はさすがですね~。

目的に向かって効率よく行動され、、ポイントを見定める速さ
頭は低いけれど、媚びていない歯切れのよい対応。
お客様への話し方、などそばで拝見しいろいろと学ばせて頂きました。

ピンチをチャンスに変える人たちってこういう人たちなんだと思いました。

ポジティブ思考で今まで難題とされたいたこともするっとクリアして帰っていかれました。

最後は「こころ」が大切なんだということもしっかり置いて帰ってくださいました。

今、「なんだかやれそうな気がする~♪」と吟じたくなる気持ちです。

あっ!でも私は営業ではなくただの事務員でしたわ*^^*(笑)


今年一年お仕事させていただけるということになりありがたく感謝しております。


さあ!私のブログも再スタート♪
はりきってまいります~^o^v


皆様、再びよろしくお願いいたしますface02







  

Posted by *美〜湖* at 14:29Comments(6)未完了を完了に♪

2009年04月01日

ふ~ぅ(゜_゜>)



本日はとある会の総会?に参加しました。
託児に子供を預けて2時間30分
いろいろお話を伺い、、、想いは多々あり。
これから一年間の活動についてみんなで考えました。



おやつがでました♪
イチゴのプリンは甘かった*><

その後歯医者へ行きました。
この前歯がかけてから予約してやっと行けました。
詰め物がしてあるところが虫歯になっていました。
ショック!!face07
これでまたしばらく歯医者通いです。


ガンバリマス^o^v


  

Posted by *美〜湖* at 19:41Comments(4)未完了を完了に♪

2009年03月29日

本日の任務完了



今日は子ども会の歓送迎会と総会でした。

子ども会会長の初仕事face02

今日一日は無事終了し、

会長としての1年は無事はじまりました~face02

副会長さん、前会長さん
会員さん皆さんのお力添えのおかげです。

力不足ではありますががんばりますicon22  

Posted by *美〜湖* at 21:33Comments(6)未完了を完了に♪

2009年03月28日

明日の準備

明日は子ども会の
歓送迎会、総会などの行事があり

今日はその準備におわれています。

歓送迎会でお食事会があるので
材料の買い物、下準備。

総会の資料作成、進行のシュミレーションを
主人としていたらこんな時間になってしまいました。

毎日毎日行事があって休めないよ~face03

愚痴や不満はありませんがねむいkao12

ただ、ねむい・・・

時間を気にせず寝てみた~いface02  

Posted by *美〜湖* at 23:37Comments(2)未完了を完了に♪

2009年03月18日

出来た〜!



2月に依頼していた文集が本日出来上がってきました(=∩_∩=)
支払いもしませたし(≧▽≦)
昨日新役員さんとの引継も完了しましたし(σ´∀`)σ
これにてお役御免となりました(*´▽`*)

色々勉強になりました

沢山お友達もできて

楽しい一年でした

来週卒園式

そして週末には最後の親睦会です

みんなでもりあがるぞ  

Posted by *美〜湖* at 22:14Comments(6)未完了を完了に♪

2009年03月14日

始まった!!

今年度役員のお仕事がいよいよ始動です♪

1軒1軒「子ども会おしらせ」を本日配布してまわりました~

明日は夏の親子研修の候補先へ下見に行く予定ですface02

でも主人が風邪ぎみなので、悪化したら中止になるかな?

明日、晴れますようにicon01  

Posted by *美〜湖* at 22:02Comments(2)未完了を完了に♪

2009年03月11日

申告完了~♪

やったー!!face02

我が家の確定申告提出完了~♪

これが毎年、年明け早々より気が重くなる種・・・

済んでしまえばどうってことないのだけれど、

重い肩の荷が一つ降りて軽くなった感じ♪

さて、夜は子ども会の引き継ぎだわ

資料に目を通して、聞きたいことなどまとめておかなくっちゃ


ひとまず帰って、子供をお風呂に入れて

会議出動までのあいだに資料に目を通そうか。

あれ?晩御飯はいつつくるんだ??face08

あ、やっぱり時間足りなくなってきたわ~(笑)

ま、なんとかなるか~face03
  

Posted by *美〜湖* at 15:41Comments(6)未完了を完了に♪