2008年03月27日
酵素玄米(長岡式)

玄米一升と小豆五勺を専用の圧力釜で直伝の炊き方で炊きます。
玄米の選別、あずきの選別、など準備で20分ほどかかります。
炊きあがるまで約40分。
ここまではつきっきりで火加減を見ます。
蒸らしで50分。

蒸らして専用のジャーに移し替えます。
この時の色はまだ薄く、酵素もまだたくさんではありません。
日に日に、濃い色に変化していきます^^
3~4日後のほうが消化もよくなり、1週間経つと酵素は100倍になるそうです。
毎日天地返ししていると永久に腐敗しない!
味は好みがあるので何とも言えませんが、私はおいしい!と思います。
昨年は本当によく炊いていましたし、酵素玄米を食べるようになり
頑固な便秘も解消され、1週間に2回とかのお通じが、毎日になりました。
今年はまだ一度も炊けていなかったのでお通じもだんだん便秘がちになってきました。
仕事の方も落ち着き、今日は休みをいただいていたこともあり、やっと炊くことができました。
コレステロール値も高かったので、これからは酵素玄米をしっかり食べて行こうと思います。
3日後くらいに画像をUPするので、興味のある方は比べてみてください


4月1日朝撮影、色は赤飯のようになりました。
2008年03月27日
病院へ☆血液検査
先週末、背中の痛みがあった。
膵臓かな~(母も膵臓が悪かったことがあるので)と思い
今日病院へ行ってきた。
痛みは随分とおさまってきている。
血液検査の結果、肝臓も、腎臓も、膵臓も数値はでていない。
でもコレステロール値が高いですね~@@と言われた。
で、医師は「痛い時に来てもらわないとな~。。。疑わしいのは尿路結石かな~。
結石が流れ出てしまったので痛みも治まってきたのかもしれません。」
4月10日に腹部、腰のCTを念のため撮ることになった。
病院で血圧測ったら131/78だった
いつも110/61ぐらいだったのに。。。
少し血圧が高くなってきているのかな。
先生は血圧は異常ないといわれましたが、少し心配です。
このまま上がり続けたら怖い~。
も~っと食見直していかないといけないな
膵臓かな~(母も膵臓が悪かったことがあるので)と思い
今日病院へ行ってきた。
痛みは随分とおさまってきている。
血液検査の結果、肝臓も、腎臓も、膵臓も数値はでていない。
でもコレステロール値が高いですね~@@と言われた。
で、医師は「痛い時に来てもらわないとな~。。。疑わしいのは尿路結石かな~。
結石が流れ出てしまったので痛みも治まってきたのかもしれません。」
4月10日に腹部、腰のCTを念のため撮ることになった。
病院で血圧測ったら131/78だった
いつも110/61ぐらいだったのに。。。
少し血圧が高くなってきているのかな。
先生は血圧は異常ないといわれましたが、少し心配です。
このまま上がり続けたら怖い~。
も~っと食見直していかないといけないな
