2008年05月12日
自分の気持ちをきちんと<伝える>技術
以前 自分も相手も大切に という記事を書きました。
その中に、著者平木典子さんの「言いたいことがきちんと伝わる50のレッスン」
を参考文献としていました。
今はその平木典子さんの「自分の気持ちをきちんと<伝える>技術をいう本を読んでいます。
購入して、さ~っと呼んで内容がよかったので仲良しのお友達にも読んでみて~♪
と渡しました。
お友達もよかった!と思ってくれたようです。
図解入りで大変わかりやすく、自分の今までの「いろんな場面」と比較しやすかったですし、
この本を読んで
自分の中
の「こうあるべき。。。」
「こうありたい!」と思って
<少々~随分>力んでいた部分が軽くなったように思います。
自分で自分を縛っていたんだなぁ。。。
肩の力を抜いて、目標を目指し、リラックスできる余裕を保ちながら進んでいこう♪
その中に、著者平木典子さんの「言いたいことがきちんと伝わる50のレッスン」
を参考文献としていました。
今はその平木典子さんの「自分の気持ちをきちんと<伝える>技術をいう本を読んでいます。
購入して、さ~っと呼んで内容がよかったので仲良しのお友達にも読んでみて~♪
と渡しました。
お友達もよかった!と思ってくれたようです。
図解入りで大変わかりやすく、自分の今までの「いろんな場面」と比較しやすかったですし、
この本を読んで
自分の中
の「こうあるべき。。。」
「こうありたい!」と思って
<少々~随分>力んでいた部分が軽くなったように思います。
自分で自分を縛っていたんだなぁ。。。
肩の力を抜いて、目標を目指し、リラックスできる余裕を保ちながら進んでいこう♪
Posted by *美〜湖* at 12:43│Comments(2)
│読 書
コメントもらえたら嬉しいな♪
こんばんは。
私は話すの苦手なんで、リラックスして話せたらいいですな~。
ギャグは得意です(V)o¥o(V)
私は話すの苦手なんで、リラックスして話せたらいいですな~。
ギャグは得意です(V)o¥o(V)
Posted by 近江原人
at 2008年05月12日 21:50

話すの苦手は私も。。。です。
上手く伝えようと思うと余計に話せず、
より理解してもらおうとたくさん言葉を並べると
回りくどくなり、、、
でもひとに何かを伝えるということは受ける人によっても伝わり方が違うので最近は深く考えすぎないことも必要だ。と思うようになりました。
ギャグが得意というのは素晴らしい!
笑いは癒しですもの♪
うらやましいです*^o^*
上手く伝えようと思うと余計に話せず、
より理解してもらおうとたくさん言葉を並べると
回りくどくなり、、、
でもひとに何かを伝えるということは受ける人によっても伝わり方が違うので最近は深く考えすぎないことも必要だ。と思うようになりました。
ギャグが得意というのは素晴らしい!
笑いは癒しですもの♪
うらやましいです*^o^*
Posted by *美~湖* at 2008年05月13日 07:45