2012年01月21日
覚書
今日参加した講演会の内容を
忘れないうちに箇条書きにしておきます。
美しいものは心を癒す
醜いものを伝えるのも大人の役目
言葉はいらないそばにいることが大切
愛は振り返ればつみあがっている物
愛は語るものではなく生きるもの
イライラが生きる力を奪う
褒める<叱る が今の世の中の現状
生き方は 語り聞かせるのではなく
見せるもの
公共心を育てたければ自らがごみを拾う姿を見せる
優しさを育てたければ自らがお年寄りに優しく接する姿を見せる
うつ病は先進国に多く文明病といわれる
心と頭ばかり使い疲れストレスがたまる
体を使わない
逆手にとり 体を使う どこかへ相談に行く前に
家族で走る(地球1周4万キロを目標に!とか)
健全な肉体に健全な精神は宿る
座禅
心は体で決まるので体から治す
人間は単純(体を使えば眠れなくなることは改善される)
のに人間が(安易に薬に頼ってしまったりして)複雑にしている
メールは情報収集などには良いが
メールで愛は語らない
電子機器の管理が大切
ゆとり教育がわるかったのではなく
ゆとりを電子機器に奪われた
使いこなすことができないものは
子供を奴隷にする(依存)
精神科で処方される薬も
過剰摂取が死を招くこともある
薬に頼りきらず死にたくなる原因をさぐる
日本人がもっている宗教の文化を信じる
人間の弱さを自覚することが大切
依存 断ち切らなければならない
83運動
8時と3時に通学路にでて子どもたちに声かけよう
忘れないうちに箇条書きにしておきます。
美しいものは心を癒す
醜いものを伝えるのも大人の役目
言葉はいらないそばにいることが大切
愛は振り返ればつみあがっている物
愛は語るものではなく生きるもの
イライラが生きる力を奪う
褒める<叱る が今の世の中の現状
生き方は 語り聞かせるのではなく
見せるもの
公共心を育てたければ自らがごみを拾う姿を見せる
優しさを育てたければ自らがお年寄りに優しく接する姿を見せる
うつ病は先進国に多く文明病といわれる
心と頭ばかり使い疲れストレスがたまる
体を使わない
逆手にとり 体を使う どこかへ相談に行く前に
家族で走る(地球1周4万キロを目標に!とか)
健全な肉体に健全な精神は宿る
座禅
心は体で決まるので体から治す
人間は単純(体を使えば眠れなくなることは改善される)
のに人間が(安易に薬に頼ってしまったりして)複雑にしている
メールは情報収集などには良いが
メールで愛は語らない
電子機器の管理が大切
ゆとり教育がわるかったのではなく
ゆとりを電子機器に奪われた
使いこなすことができないものは
子供を奴隷にする(依存)
精神科で処方される薬も
過剰摂取が死を招くこともある
薬に頼りきらず死にたくなる原因をさぐる
日本人がもっている宗教の文化を信じる
人間の弱さを自覚することが大切
依存 断ち切らなければならない
83運動
8時と3時に通学路にでて子どもたちに声かけよう
Posted by *美〜湖* at 22:08│Comments(0)
│気づき、素敵な言葉