2009年01月17日

ゆず茶を戴きながら♪



今日はアレンの読書会にお友達と参加してきました♪

前回風邪気味でお休みしたので今日は何が何でも参加したかったの~face02


同じく参加されていた方が「自家製のゆずちゃ」を持ってきてくださいまして

これがとっても美味しくて、わが子はおかわりまでしておりましたコーヒー


今日のアレンの会では
自分の中で長きにわたり、「混迷していた想い」
から抜け出すきっかけを戴きました。

暗くなるような話、ぐちになるような話、
自分と違う意見のことを話すと悪口になっていしまいそうな気がして
今まで語ることをしなかったのですが

今日は思い切って話をしてみてよかったです。

参加しておられたみなさんからアドバイスや
気づきにつながる言葉をたくさんをいただけました。
改めて「原因と結果の法則」の素晴らしさをかみしめました。



近いうちに「決断」をするときが来ると思います。

その決断が正しいかどうかはわからないけれど

自分の心の声をしっかり受け止めて行動に移して
行きたいと思うface01


思うことはいっぱいあっても
瞬時にまとめて話すことはとっ~ても苦手なので
想いを紙に書き出すところから始めて
出た言葉や気持ちを整理してまとめていこうface02


皆さんの大切な時間を私の話に耳を傾けて
ともに考えくださり嬉しかったです。
参加された皆様へ感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございましたm(^^)m







同じカテゴリー(気づき、素敵な言葉)の記事画像
ジェームズ・アレンの会
誕生日 ありがとう♪
地球の名言 私風貼り付け方
心地よい筋肉痛&絆
嫌いな「三割」を成長の原動力に
甘酒を飲みながら。。ワタミ社長の話に聴き入る
同じカテゴリー(気づき、素敵な言葉)の記事
 脱!くれない族 (2012-05-30 09:29)
 覚書 (2012-01-21 22:08)
 ジェームズ・アレンの会 (2011-10-30 19:12)
 うん!そうだよね♪ (2011-03-18 08:06)
 上から来たものを・・・ (2010-12-13 23:38)
 たまには立ち止まって*^^* (2010-11-26 15:56)


コメントもらえたら嬉しいな♪
アレンの会ではありがとうございました。
Nさんとともに久しぶりにお会い出来て、とってもうれしかったです。
美~湖さんのお話をお聴きして、美~湖さんの、人と丁寧に向き合われている姿にあこがれました。「自分と違う意見のことを話すと悪口になるんじゃないか・・・」という心配、私もよくありますが、今回の美~湖さんのお話のように根底にその人を思いやる気持ちがあれば全然そういう風には聞こえないものですね。
私もたくさんの気づきをいただきました♪

ところでレッサーパンダ(ペーパークラフト)のお鼻が見つかってよかった!美~湖さんの靴下か靴の中にひっついてて連れて帰ってもらっていたなんて!!やっぱりレッサーパンダも娘さんに完成させてもらいたかったのね・・・♪
Posted by ぷらむ at 2009年01月18日 06:57
ぷらむさん

嬉しいコメントをありがとうございます♪
まだまだ怒りの感情や悔しさの感情など
振り回されることも多々ありますが、ネガティブな感情に振り回されないように成長していきたいです。
温かい言葉をかけてくださりありがとうございます♪

また明日から頑張れます^o^v
Posted by *美~湖**美~湖* at 2009年01月18日 19:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。