2009年02月10日
ご、声が~@@
な~んかだんだん声がかすれてきてて
けさ起きたら、普通にしゃべったらシャーシャーしか聞こえへん
めっちゃくちゃりきんでしゃべってやっとガラガラ声・・・。
体力消耗早いわ~この発声方法は
私の仕事の一部、電話番の役目を果たせておりません。
幸い、本日電話を受けたのは1件のみ。(助かったー!!)
「こんな声ですみません・・・」とお伝えしたら
「いえいえ、お大事に~♪」と言ってくださったお客様。
ありがとうございます。こんなしゃがれ声なのに・・・。
仕事でお届ものに行った先では、「ごんぢぢわ~」
ベテラン魚うりのおっちゃんの声(はハリがあってええ声やけど、、、)
その声をかすれさせたようなとんでもない声に(ううっ涙がちょちょぎれるわ)
熱もなくてしんどいこともないけど、ずる休みしたい気持ちになりました。
でもでもブログはいいですね~♪
キーを打つだけなのでみなさんにこの迷惑な声をおきかせせずにすむので
有りがたい
声風邪?喉風邪?なんじゃらほい?
風邪の自覚はまったくなし。
ドライノウズらしき症状が出ていたころ
鼻呼吸できなくて口呼吸でねたから喉いためたな~ぐらいにおもってた。
鼻血も止まってかさぶたもできなくなったからちゃんと鼻呼吸で眠れてるのに
この声は、ほんとうに「なんじゃらほい?」であります。
周りにそんな風邪ひいているひともいないですし。。。
ご心配なく~声以外はめっちゃ元気ですから~♪
けさ起きたら、普通にしゃべったらシャーシャーしか聞こえへん

めっちゃくちゃりきんでしゃべってやっとガラガラ声・・・。
体力消耗早いわ~この発声方法は

私の仕事の一部、電話番の役目を果たせておりません。
幸い、本日電話を受けたのは1件のみ。(助かったー!!)
「こんな声ですみません・・・」とお伝えしたら
「いえいえ、お大事に~♪」と言ってくださったお客様。
ありがとうございます。こんなしゃがれ声なのに・・・。
仕事でお届ものに行った先では、「ごんぢぢわ~」
ベテラン魚うりのおっちゃんの声(はハリがあってええ声やけど、、、)
その声をかすれさせたようなとんでもない声に(ううっ涙がちょちょぎれるわ)
熱もなくてしんどいこともないけど、ずる休みしたい気持ちになりました。
でもでもブログはいいですね~♪
キーを打つだけなのでみなさんにこの迷惑な声をおきかせせずにすむので
有りがたい

声風邪?喉風邪?なんじゃらほい?
風邪の自覚はまったくなし。
ドライノウズらしき症状が出ていたころ
鼻呼吸できなくて口呼吸でねたから喉いためたな~ぐらいにおもってた。
鼻血も止まってかさぶたもできなくなったからちゃんと鼻呼吸で眠れてるのに
この声は、ほんとうに「なんじゃらほい?」であります。
周りにそんな風邪ひいているひともいないですし。。。
ご心配なく~声以外はめっちゃ元気ですから~♪

Posted by *美〜湖* at 16:38│Comments(8)
│健康☆治癒力
コメントもらえたら嬉しいな♪
風邪の症状はないのに、声だけなんですね。
やっぱり喉に優しいだいこんアメとか黒豆もジュースなんて効くのかな~
私も寝る時に、口をあけて寝ているみたいで、時々喉がいたくなりますが・・・
早く元の美声に戻るといいですね^^
やっぱり喉に優しいだいこんアメとか黒豆もジュースなんて効くのかな~
私も寝る時に、口をあけて寝ているみたいで、時々喉がいたくなりますが・・・
早く元の美声に戻るといいですね^^
Posted by モモママ at 2009年02月10日 17:22
お疲れ様でございました。ご無沙汰をしています。
ヤハリ喉は風邪気味だよ〜
声が出ないの辛いねその気持ちよく解りますょ。
喉にはハチミツたっぷりのレモンがいいゃ〜。
お酒のぬるま湯でうがいするのもいいデスョ〜真面目な話しですわぁ

お大事に!。
ヤハリ喉は風邪気味だよ〜
声が出ないの辛いねその気持ちよく解りますょ。
喉にはハチミツたっぷりのレモンがいいゃ〜。
お酒のぬるま湯でうがいするのもいいデスョ〜真面目な話しですわぁ


お大事に!。
Posted by HIRONOSIN at 2009年02月10日 18:35
風邪でしょうかねえ。最近少し暖かいので油断すると怖いですね。
のど飴は龍角散のやつがよく効きましたよ。
のど飴は龍角散のやつがよく効きましたよ。
Posted by 近江原人
at 2009年02月10日 23:12

そういう風邪ありますよ。
声だけが出ないんです。
多分に腸内細菌の環境にもよるようですが。
バンクーバーから日本に帰ってくると夫婦揃ってよくそういう症状になりました。
水がかわったからかと思い、私だけ妻に内緒で水に重曹を入れて飲んでて、暫くして日本に帰ったら妻だけがそうなったことがあります。
太田胃酸を試してみたら?なんて人の身体を実験に使ったら駄目ですね^^
声だけが出ないんです。
多分に腸内細菌の環境にもよるようですが。
バンクーバーから日本に帰ってくると夫婦揃ってよくそういう症状になりました。
水がかわったからかと思い、私だけ妻に内緒で水に重曹を入れて飲んでて、暫くして日本に帰ったら妻だけがそうなったことがあります。
太田胃酸を試してみたら?なんて人の身体を実験に使ったら駄目ですね^^
Posted by 江龍武 at 2009年02月11日 11:07
モモママさん
あははっ^^もともと美声ではありませんが
今よりはマシか(笑)
ありがとうございます♪
あははっ^^もともと美声ではありませんが
今よりはマシか(笑)
ありがとうございます♪
Posted by *美~湖* at 2009年02月11日 16:15
HIRONOSINさん
お酒のぬるま湯ですか~@@
ぬるま湯だけでやってましたが、効き目なかった><
お酒がポイントなんですわね^o^
お酒のぬるま湯ですか~@@
ぬるま湯だけでやってましたが、効き目なかった><
お酒がポイントなんですわね^o^
Posted by *美~湖* at 2009年02月11日 16:16
近江原人さん
龍角散でうsね^^
今度買ってみます^o^v
龍角散でうsね^^
今度買ってみます^o^v
Posted by *美~湖* at 2009年02月11日 16:18
江龍さん
そんな風邪があったんですか~!!
腸内細菌・・・あのピロリ菌を殺す薬で腸内の善玉菌も無くなると聴いていたのでそのあたりも今回の風邪や体調不良に関係しているのかもしれませんね^^
腸内を整えるためちょっと考えて食事をしてみます♪
ありがとうございました~^o^v
そんな風邪があったんですか~!!
腸内細菌・・・あのピロリ菌を殺す薬で腸内の善玉菌も無くなると聴いていたのでそのあたりも今回の風邪や体調不良に関係しているのかもしれませんね^^
腸内を整えるためちょっと考えて食事をしてみます♪
ありがとうございました~^o^v
Posted by *美~湖* at 2009年02月11日 16:23