2008年11月20日
自己紹介を考える♪
先日の話方講座 第三回の内容の一つに
「自己紹介の内容と組立」というものがありました。
時間的には1分ぐらいで収まるように。
・名前(氏名)をはっきり伝える。(名前に何か特徴があるか?)
わたくし○○●●と申します。
私は自分の●●という名前があまりすきではありませんでした。
画数がおおいので習字では真っ黒け!
ある偉大な方と全く同じ名前で(読み方はちがうんですけど)
名前負けしていると思っていたし。
笑われる?こともしばしば・・・
でも今年3月頃学校のパトロールに行った際に、日誌を書いていたら
娘の担任だった先生が、お母さんの名前ってそう書くんですか^^
私の名前に入っている一字をみて、「くつろぐか~^^いい名前ですね」
とおっしゃってくださいました。
これがきっかけで自分の名前が好きになりました。
・住所はどこですか(出身地や家族構成は)
○○市に住んでおりあmして、家族は主人と娘二人です。 (←こどもの年齢をいれるといいみたいですね)
これは言っても良い内容だけでいいそうで
もし同じ地域の方がいらっしゃったらそれで共通の話題ができるし、
同じ年頃子供さんがいらっしゃったらまた共通の話題ができるということから
自己紹介に盛り込むとよいようです。
・どのような仕事ですか?(経歴)
事務職でPCで仕事をすることが多いです。
これも職業や、職種で関連した話題や、共通の話題ができるので
簡単でも入れるとよいようです。
・趣味はなんですか?(特技は)
ブログ、読書、映画やDVD鑑賞、人とつながる場に出向くこと、パーソナルポートフォリオです。
・あなたの好きな言葉、または信条としていることはなんですか。
好きな言葉は「がんばりすぎない、あきらめない」で、
がんばりすぎると続かないけれど、あきらめなければいつか目標へたどり着ける
ということで、この言葉に出会ったときすっと自分の中に入ってきました。
ほかにも好きな言葉や、取り入れたい言葉はたくさんありますが
この日はこれを選びました。
そんなわたくしは○○●●ともうします。
-----------------------------------------------------
以上ピンクの文字部分が先日自己紹介をした内容となります。
この組み立てを基本にして、その時々の内容に変えて
お話するとすっきりな自己紹介になるようです。
長すぎず、短すぎず1分を目安としてまとめるといいようですね♪
いろいろな催しや会に参加することも多いので
スマートに自己紹介できるよう試行錯誤で
自分なりの紹介の仕方を学んでいきたいです♪
「自己紹介の内容と組立」というものがありました。
時間的には1分ぐらいで収まるように。
・名前(氏名)をはっきり伝える。(名前に何か特徴があるか?)
わたくし○○●●と申します。
私は自分の●●という名前があまりすきではありませんでした。
画数がおおいので習字では真っ黒け!
ある偉大な方と全く同じ名前で(読み方はちがうんですけど)
名前負けしていると思っていたし。
笑われる?こともしばしば・・・
でも今年3月頃学校のパトロールに行った際に、日誌を書いていたら
娘の担任だった先生が、お母さんの名前ってそう書くんですか^^
私の名前に入っている一字をみて、「くつろぐか~^^いい名前ですね」
とおっしゃってくださいました。
これがきっかけで自分の名前が好きになりました。
・住所はどこですか(出身地や家族構成は)
○○市に住んでおりあmして、家族は主人と娘二人です。 (←こどもの年齢をいれるといいみたいですね)
これは言っても良い内容だけでいいそうで
もし同じ地域の方がいらっしゃったらそれで共通の話題ができるし、
同じ年頃子供さんがいらっしゃったらまた共通の話題ができるということから
自己紹介に盛り込むとよいようです。
・どのような仕事ですか?(経歴)
事務職でPCで仕事をすることが多いです。
これも職業や、職種で関連した話題や、共通の話題ができるので
簡単でも入れるとよいようです。
・趣味はなんですか?(特技は)
ブログ、読書、映画やDVD鑑賞、人とつながる場に出向くこと、パーソナルポートフォリオです。
・あなたの好きな言葉、または信条としていることはなんですか。
好きな言葉は「がんばりすぎない、あきらめない」で、
がんばりすぎると続かないけれど、あきらめなければいつか目標へたどり着ける
ということで、この言葉に出会ったときすっと自分の中に入ってきました。
ほかにも好きな言葉や、取り入れたい言葉はたくさんありますが
この日はこれを選びました。
そんなわたくしは○○●●ともうします。
-----------------------------------------------------
以上ピンクの文字部分が先日自己紹介をした内容となります。
この組み立てを基本にして、その時々の内容に変えて
お話するとすっきりな自己紹介になるようです。
長すぎず、短すぎず1分を目安としてまとめるといいようですね♪
いろいろな催しや会に参加することも多いので
スマートに自己紹介できるよう試行錯誤で
自分なりの紹介の仕方を学んでいきたいです♪
Posted by *美〜湖* at 11:37│Comments(0)
│読 書