2008年11月18日

副作用、でてしまいました!

本日、造影剤を使用しての腹部CT検査のため
2時30分に病院へ到着。

受け付けを済ませ、本を読みながら待っていた。
待つこと10分ぐらい。

検査着に着替え、点滴を入れCTの機械に横たわった。
途中で造影剤を注入しはりましたら
かーっと全身に熱さが駆けめぐりました。

その後撮影し、検査終了しました。

副作用があるといけないので点滴をつけたまま
少し休憩していたら右肩がかゆくなり・・・
ついで頭部、背中、足いろんなところをかゆみが
駆けめぐってきました。

すぐに看護師さんに「副作用の中にかゆみはありますか?」と尋ねました。
「あります」といわれ、先生を呼んでくださいました。

血圧、脈拍は異常ないのでしばらく様子をみて
水分をたくさん取って造影剤を早く体外に出すように心がけてくださいと言われました。
副作用では発疹がでるらしいのですが、その時はかゆみだけでした。
先生が行かれたあと、着替えようと肩を見たら
ふたつ蚊に刺されたようなぷくっとした発疹が出ていました。

看護師さんに伝え、先生に伝わり副作用と断定されました。

そして、造影剤副作用カードなるものを頂きました。

私はどうやらイオパミロンのヨードにアレルギー反応が出るようです。
アナフィラキシーショックのこともあるので次回から
副作用が出るということを医師に伝えてください。
そして免許証と一緒にカード携帯してくださいといわれました。

しばらくかゆかったし、発疹もありましたが2時間くらいでおさまりました。

それにしても副作用でるとは・・・とほほです。
ヨードは海藻にも含まれるとか・・・

食物アレルギーでは うに と いくら はだめですけど。

わかめ も もずく も 昆布 も 食べても何ともなかったけど???

そのひの体調にもよるかとは思いますが、
ひとつ自分の出るかも知れない副作用が分かって
よかったということにしておきましょうかface02



副作用、でてしまいました!

ちなみにこのカード渡すのは当院では初めての方です・・・と
付け加えてくださいました。

注)このカードは
日本放射線科専門医会・医会が発行しているのだそうで
どの病院でも頂けるわけではないようなお話でした。


同じカテゴリー(健康☆治癒力)の記事画像
ハトムギ
曇ってる~
ウォーキング
ラフターヨガに
茶の香り
万歩計
同じカテゴリー(健康☆治癒力)の記事
 ハトムギ (2013-02-15 10:43)
 寒い~~~(@_@;) (2012-11-01 16:09)
 曇ってる~ (2012-10-04 05:28)
 ウォーキング (2012-10-03 06:55)
 ラフターヨガに (2012-08-27 13:26)
 歯・・・ (2012-02-23 18:40)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。