2008年08月09日

不思議ですが!!すごいです!!

昨日午後より、急に右の腰(骨盤あたり?)がズキンズキンと痛みがはしって・・・

ぎっくり腰ではなさそうな。。。


ひどくなっては困るので江龍さんにお願いして癒氣を送っていただいたface02

お電話を切ったあとはまだ痛みがあったのだが
今日起きたらすっかり痛みがなくなって、絶好調に戻っていた。

江龍さんいわく
右の肩甲骨あたりがこっていて、引っ張れているみたいだ
ということでした。
食生活の乱れ、パソコンのやりすぎなど今までの行いが
出てきたのでしょう。。。

や、やはり(ガーン)face08

でもなるべくしてなった(納得)

なので今日はゆっくり、まったり
時折横になったり、のびをしながら一日を過ごしました。

明日は仕事ですが、心配せず仕事に迎えそうです♪

江龍さん、突然のお願いでしたのにありがとうございました*^o^*v
おかげさまで今日も健康である幸せに感謝して過ごすことができました♪


同じカテゴリー(健康☆治癒力)の記事画像
ハトムギ
曇ってる~
ウォーキング
ラフターヨガに
茶の香り
万歩計
同じカテゴリー(健康☆治癒力)の記事
 ハトムギ (2013-02-15 10:43)
 寒い~~~(@_@;) (2012-11-01 16:09)
 曇ってる~ (2012-10-04 05:28)
 ウォーキング (2012-10-03 06:55)
 ラフターヨガに (2012-08-27 13:26)
 歯・・・ (2012-02-23 18:40)


コメントもらえたら嬉しいな♪
こんばんは!

江龍さん、やはり凄い方なんですね・・・

パソコン作業は意外と障害が出る事が多いようです。
中にはパソコン作業で腰痛になった人もあるみたいです。
私も、ある時期・・半身の姿勢で顔だけ正面を向けてパソコン作業を続けていたら首が
お変しくなって右手の指がしびれ字が書けなくなった事もありました。

それからは姿勢に気をつけるようにしているのですが気がつけば、やはり変な恰好で
パソコン打ってますねー(笑い)
                  私も気をつけねば・・・^^
Posted by DreamDream at 2008年08月09日 20:24
私もマウスをもつ右手はいいのですが、
左のほうが肘をついていたりして気づくと
アンバランスな格好でPCに向かっていることが多いです。
特にデスクトップの場合は。。。
ノートはましな格好のように思います。

便利ではありますが、そのために体調を崩すのはかないません・・・
お互い気をつけましょうね♪

江龍さんすごい!と感じます。^^
Posted by *美~湖**美~湖* at 2008年08月09日 20:53
あんまり知らないところで盛り上がらないでくださいね。
気恥ずかしいー
いまだに治らなかったらどうしようとどきどきしながらですからね~

でも、姿勢は大事ですよ。
特に歳をとってくると筋肉が固まると戻りにくくなるので、休み休みしてくださいね。
同じ姿勢が一番悪いです。
Posted by 江龍武江龍武 at 2008年08月09日 23:57
どーもすみません><ゞ(さんぺい風^^)

はい!姿勢を正して♪
筋肉が固まり、きっと戻りにくくなっているであろう体にむちうって頑張ります*^o^*/
Posted by *美~湖* at 2008年08月10日 15:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。