2008年03月25日
コロッケ♪

手作り♪にはまっている子供たちです^^
今日はジャガイモ4個さつまいも1本:玉ねぎ2個:ミンチ200g
塩、胡椒で味付け。
甘味付けにさつまいもをいれました


今日は4つの工程があるのでどうしよう、、、と思っていたら
主人がうまい具合に帰宅~♪
下の子がまるめて、母小麦粉、父卵、上の子パン粉担当~

昨日同様、白ゴマ油でさっぱりとあげていただきます

我が家では新しく油を開封したら2日ぐらい揚げ物が続きます


コロッケ
にらの卵とじ
サラダは春キャベツ、プチトマト、きゅうり(子供が切ったもの)
味噌汁(ざる豆腐とあげ、ネギ)
たくさんあったコロッケはあっというまになくなりました。
油っこくなくて、さっぱりしているのでたくさんたべられる~

と好評でした

今日も美味しい食事をいただけて幸せです♪
ありがとうございます~

Posted by *美〜湖* at 22:04│Comments(3)
│食べること
コメントもらえたら嬉しいな♪
はじめまして。
お子さんと料理いいですね~。
ウチの子も料理好きです。
子供と一緒に料理を作るのは、時間はかかるけど、
とても幸せな時間だと思います(^_^)。
お子さんと料理いいですね~。
ウチの子も料理好きです。
子供と一緒に料理を作るのは、時間はかかるけど、
とても幸せな時間だと思います(^_^)。
Posted by TSUKA
at 2008年03月25日 23:30

はじめまして^^
コメントありがとうございます*^o^*
今まで一人で晩御飯を作っていて、早くしなくっちゃ!とたのしむというより、こなすという感じだったので日によってはとても負担になっていたこともあります。
けれど、最近は楽しむことができるようになりました。
子どもと作るお勧め料理がありましたらお教えいただけると嬉しいです♪
今後ともどうぞよろしくお願いしますm(^^)m
コメントありがとうございます*^o^*
今まで一人で晩御飯を作っていて、早くしなくっちゃ!とたのしむというより、こなすという感じだったので日によってはとても負担になっていたこともあります。
けれど、最近は楽しむことができるようになりました。
子どもと作るお勧め料理がありましたらお教えいただけると嬉しいです♪
今後ともどうぞよろしくお願いしますm(^^)m
Posted by *美~湖* at 2008年03月26日 20:11
子どもと作るお勧め料理ですか。
私のブログで、「こども料理」でカテゴリ分けしています。参考になるかどうかはわかりませんが(^_^;)。
最初は皮むきとかほうれん草を絞ったりとか、ポイントで手伝っていましたが、続けていると一人で作っれるようになりますよ(^_^)。
私のブログで、「こども料理」でカテゴリ分けしています。参考になるかどうかはわかりませんが(^_^;)。
最初は皮むきとかほうれん草を絞ったりとか、ポイントで手伝っていましたが、続けていると一人で作っれるようになりますよ(^_^)。
Posted by TSUKA
at 2008年03月27日 08:56
