2008年02月06日
子どもと一緒に「ぶんぶんぶん」
以前よく子どもと「ぶんぶんぶん~♪蜂が飛ぶ~」を
ハ長調
ヘ長調
ト長調 に変調して歌って遊んでました^^
子供が音楽教室でハ・ヘ・ト長調を習ってきたときに、わからないってことだったので
なんとかわかりやすく教えてあげられないか^^
と簡単な歌で和音やどこの音から始まってどこのおとで終わるんだよ~ってことを。。。遊びながら説明していました。
これが結構、大人も楽しくて♪
難しい曲は無理ですが
子供の簡単な歌ならなんとかやれました。
音楽全般大好きです!
歌うことも、リズムをとることも^^
時間と軍資金があればサンシンや津軽三味線、和太鼓などもチャレンジしたいです。
下手でも何でもいいので自分が音を楽しむものだ~!と思っているので
子供にもいっぱい音を楽しんでほしいです
ハ長調
ヘ長調
ト長調 に変調して歌って遊んでました^^
子供が音楽教室でハ・ヘ・ト長調を習ってきたときに、わからないってことだったので
なんとかわかりやすく教えてあげられないか^^
と簡単な歌で和音やどこの音から始まってどこのおとで終わるんだよ~ってことを。。。遊びながら説明していました。
これが結構、大人も楽しくて♪
難しい曲は無理ですが
子供の簡単な歌ならなんとかやれました。
音楽全般大好きです!
歌うことも、リズムをとることも^^
時間と軍資金があればサンシンや津軽三味線、和太鼓などもチャレンジしたいです。
下手でも何でもいいので自分が音を楽しむものだ~!と思っているので
子供にもいっぱい音を楽しんでほしいです

Posted by *美〜湖* at 09:25│Comments(0)
│◆音を楽しむ♪