2010年09月16日

学校でも家でも・・・ビートルズ

先日娘が、「お母さん、読み方教えて~」と
英語のが書かれた紙を持ってきました。

それはビートルズのオブラディオブラダの歌詞でした。

学校で毎朝歌っているようなのですが

娘「みんな読めないから歌えへんねん」

母「先生読み方教えてくれへんの?」

娘「うん」

母「先生歌ってはるの聴いて書いたら?」

娘「先生の声も聞こえへんしもぞもぞいうてはるような・・・」

母、苦笑い・・・

ということでそこからカナうって覚える為に
なぜか、家で夜に寝る前歌うことが日課になっています。

CDまで借りてきました(笑)


それにしても40歳にして・・・
オブラディオブラダの歌詞みて訳も見て
こんな内容のうたやったんか~と初めて知りました。

デズモンドとモリーのお話でした。
" target="_blank">パソコンYOUTUBEで

高校の頃英語の授業でイエスタデイを学びました。
これまで聴いたことがあって気に入っているのは
ハードデイズナイト、イマジン、ハッピークリスマス
ゲットバック、ミッシェル。もちろんイエスタデイも・・・

子どものお陰でビートルズとご縁ができたので
これを機にビートルズのCD借りまくろうかと思います♪




同じカテゴリー(◆音を楽しむ♪)の記事画像
じゃらら〜ん♪
ジャズピアノ
同じカテゴリー(◆音を楽しむ♪)の記事
 じゃらら〜ん♪ (2011-08-19 23:22)
 ALWAYS☆スタレビ (2008-11-20 21:26)
 手紙~拝啓十五の君へ~ (2008-10-09 09:58)
 ぼくらの音楽 (2008-08-29 23:59)
 眠りにつくときに (2008-08-27 15:05)
 Mステーション (2008-08-08 21:37)


コメントもらえたら嬉しいな♪
今事務所で
主人と聞いて
CDを借りようと話しています。
歌声といい、楽器の音の雰囲気といい
特別ですね。
Posted by green-ribbon at 2010年09月16日 17:05
一度ははまるTHE BEATLES

中学生の時よく聴いたな〜

歌詞適当にしか唄えへんけど
Posted by キョン. at 2010年09月16日 17:11
green-ribbonさん
こんばんは
ビートルズ流しながらお仕事いいですね
わが家も親子でしばらくビートルズ三昧致します♪
声も楽器の音もほんと良いですよね
Posted by *美〜湖* at 2010年09月16日 18:35
キョン.さん
やはりキョン.さんもはまられたのですね
歌ってますが…単語の頭の文字ばかりで最後まで発音してたらずれてまうんです
早口言葉の練習せなあきません
Posted by *美〜湖* at 2010年09月16日 18:38
個人的にビートルズ好きなので、部屋の壁にもポスター貼ってます。車ではよく聞きますよ~。
3歳のyu-がイェローサブマリンを少し口ずさめるようになりました(サビだけ)。
Posted by 近江原人+近江原人+ at 2010年09月16日 23:00
ご無沙汰しています。

コメントアップしようと思ったら「入力禁止の言葉が含まれています」と表示されました。少し前にノンノンさんのところでもそうだったんですよ~
変な言葉は何も使っていないににな~
コメント全部削除してこれだけにしてしまいましたが、これならできるかな~?
Posted by モモママ at 2010年09月17日 11:05
近江原人+さん
こんにちは
ビートルズの曲もジョン・レノンもいいですねo(^-^)o
ポスターまであるのですね
すごい(o≧▽≦)o
yu-ちゃんも小さい頃から聴いていたらお耳が育ちますね(=∩_∩=)
今は小学生から英語授業ありますから役立ちますね♪わが家でも洋楽をBGMにしようと思いましたd=(^o^)=b
Posted by *美〜湖* at 2010年09月18日 10:34
モモママさん
こんにちは
私も以前ありました
カップ〇ードルが〇ードでひっかかったようで
間に挟まっている言葉にも反応するのか
と驚きました

せっかく書いてくださったコメント削除になり申し訳ないです
また遊びに寄せて戴きます
コメントありがとうございました
Posted by *美〜湖* at 2010年09月18日 10:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。