2012年01月31日

一銭洋食

味噌づくりのあとは

小さいころ食べた一銭洋食を作りました。

京都で暮らしていたころの大好物で
両親がお土産に買ってきてくれると喜んで食べていました。


今日無性に食べたくなったので^^



材料は
小麦粉&だし汁
ねぎ(たっぷり!)
ちくわ
玉子
紅しょうが
天かす
味付けこんにゃく(甘辛煮に日によって一味を入れることもあります)い
牛肉
きざみ海苔

好みのソース【醤油が好きな方もおられます】
我が家はウスターソース(その時の気分でタバスコ投入)
甘めのお好みソースかドロソース(これも気分でブレンドします)





主人と子どもたちは 初めての一銭洋食だったようですが
美味しい!美味しい!と完食でした。

玉子がとろ~りなのがお好みのようでした~*^^*



同じカテゴリー(食べること)の記事画像
ランチ
甘酒
心笑ランチ
酵素玄米
美味しい!
筍ご飯
同じカテゴリー(食べること)の記事
 ランチ (2013-01-02 15:15)
 甘酒 (2012-12-11 20:38)
 心笑ランチ (2012-10-18 18:07)
 酵素玄米 (2012-08-13 13:23)
 美味しい! (2012-07-18 22:16)
 筍ご飯 (2012-04-27 08:13)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。