2009年06月06日
ほ・ほ・ほ~たる♪きた!*^^*
昨日、ご近所の方が
「もう、蛍でたみたい♪」と言いに来てくださいました♪
「やった~!了解です~*^o^/」
13日の土曜日は子ども会の行事で
蛍の勉強会を開催します。
蛍に詳しい先生に来ていただいて、
川に入って生息している魚を調べたり、
自然に触れ、身近な自然を体験します。
子どもたちも大人も一緒に学びます。
私が子どものころは家の前の浅い川でザリガニをつかんだり
おたまじゃくしを獲ったりしていましたが
今はそういうことが「日常」ではなくなってきています。
このあたりでも生態系に異変が現れているようで
川に生える草さえも昔とは変わってきていると
地域の方はおっしゃってました。
自然を守っていこう♪
地域の生き物を知ろう♪
子どもたちに体験してほしい、自然を体で知ってほしい
そんな願いをこめてのほたるの勉強会です。
今年度はその手配を我が家が担当することになていて
めちゃくちゃ大変と新年度当初、覚悟をきめていましたが
先生も早い段階で見つかり、
子どもたちに渡す教材もすんなりと数を揃えることができました。
過去担当されたかた、先生にアドバイスいただいて
ここまで来られました。
蛍もでてくれたし、あとは来週の土曜日を迎えるのみ♪
当日は雨がふりませんように
「もう、蛍でたみたい♪」と言いに来てくださいました♪
「やった~!了解です~*^o^/」
13日の土曜日は子ども会の行事で
蛍の勉強会を開催します。
蛍に詳しい先生に来ていただいて、
川に入って生息している魚を調べたり、
自然に触れ、身近な自然を体験します。
子どもたちも大人も一緒に学びます。
私が子どものころは家の前の浅い川でザリガニをつかんだり
おたまじゃくしを獲ったりしていましたが
今はそういうことが「日常」ではなくなってきています。
このあたりでも生態系に異変が現れているようで
川に生える草さえも昔とは変わってきていると
地域の方はおっしゃってました。
自然を守っていこう♪
地域の生き物を知ろう♪
子どもたちに体験してほしい、自然を体で知ってほしい
そんな願いをこめてのほたるの勉強会です。
今年度はその手配を我が家が担当することになていて
めちゃくちゃ大変と新年度当初、覚悟をきめていましたが
先生も早い段階で見つかり、
子どもたちに渡す教材もすんなりと数を揃えることができました。
過去担当されたかた、先生にアドバイスいただいて
ここまで来られました。
蛍もでてくれたし、あとは来週の土曜日を迎えるのみ♪
当日は雨がふりませんように

Posted by *美〜湖* at 08:15│Comments(6)
│地球の未来&世界平和
コメントもらえたら嬉しいな♪
蛍なんて暫く見てないな〜
綺麗な川にしか居てないもんね〜
幻想的な舞いに子供達も喜ぶことでしょうV(^0^)
綺麗な川にしか居てないもんね〜
幻想的な舞いに子供達も喜ぶことでしょうV(^0^)
Posted by 八丈島のキョン at 2009年06月06日 11:45
私の家の近所にも
毎年見られるところがあります。
昨日も夜に見に行きましたが
まだ少ししかいませんでした。
多い年は、ジブリの“蛍の墓”くらい
います~
今晩は、もっと増えていると思いますが
あした見に行きます。
毎年見られるところがあります。
昨日も夜に見に行きましたが
まだ少ししかいませんでした。
多い年は、ジブリの“蛍の墓”くらい
います~
今晩は、もっと増えていると思いますが
あした見に行きます。
Posted by green-ribbon at 2009年06月06日 21:17
こんばんは(^-^)
最近蛍を見てないっす。子供の頃はよく捕まえて家の中で電気を消して楽しんでいました。
13日は晴れて欲しいですよね~。蛍の写真、期待してます。
最近蛍を見てないっす。子供の頃はよく捕まえて家の中で電気を消して楽しんでいました。
13日は晴れて欲しいですよね~。蛍の写真、期待してます。
Posted by 近江原人
at 2009年06月06日 23:30

八丈島のキョンさん
こんにちは~^^
近くの川には「蛍のすむ川」という看板があります。
いつまでも奇麗な水でありますように♪
こんにちは~^^
近くの川には「蛍のすむ川」という看板があります。
いつまでも奇麗な水でありますように♪
Posted by *美〜湖*
at 2009年06月07日 17:04

green-ribbonさん
こんにちは^^
green-ribbonさんのお近くでも*^^*
滋賀は蛍がおおいのでしょうか
守山でも有名なところありますよね♪
こんにちは^^
green-ribbonさんのお近くでも*^^*
滋賀は蛍がおおいのでしょうか
守山でも有名なところありますよね♪
Posted by *美〜湖*
at 2009年06月07日 17:05

近江原人さん
蛍の撮影うまくいくといいんですけど、
あまりよいカメラではないので心配です><
できるかぎり頑張ってみます♪
蛍の撮影うまくいくといいんですけど、
あまりよいカメラではないので心配です><
できるかぎり頑張ってみます♪
Posted by *美〜湖*
at 2009年06月07日 17:06
