2009年02月28日

や~くは続くよ~ど~こまでも~♪

もう、笑うしかないです~face03

H20年度私が保育園の広報部長あたりました~(くじびきで)
H20年度主人は市の子供会連合の役あたりました~(順番で)
H21年度主人は子供会の会長です~(順番で)

昨日主人がPTAの役員会議へいきましたら
体育部の部長もろてきはりました~

なんで部長やねーん!!kao12

部長は男の人でも女の人でもどちらがなってもOKなんですけど、
くじでもなくて、なんだか周りの方に助けますから・・・
って言われてやることになったとか?face03

あっちもこっちもどうするね~んkao08・・・。


今朝子供会の引き継ぎ書類を現会長さんが持ってきてくださいました。
急いで学校へ提出する書類、市へ提出する書類を作成しなくてはならず
今日は一日PCに向かってました。

主人はPC全くだめなので書類作成、連絡事項など
裏方部分はすべて私が動くことになりそうです。

昨晩、2人3脚・・・でがんばりましょか~♪といいましたら
主人は2人羽織とか、、、いっこく堂になれへんの?とか
コナンのマイクがあればいいねんけど。。。ていうてました。

あっそっkao08どこまでも私にやれと?おっしゃる?我が家の大黒柱さんkao06

でもおあいにく様~~~~kao10
いっこく堂さんの真似はできませんし、コナンのマイクもありませんface02
手伝えるところはてつだうので、がんばっておくれやっしゃ~♪

とエールを送っておきました♪

気が重いなりにも頑張るそうですface02あ~よかったicon22


でもこの「役あたり」はどこまで続くのやろ~???



同じカテゴリー(未完了を完了に♪)の記事画像
時間簿見直し
脳みそが・・・
親子研修バス旅行!
休憩中♪
ツカエル経理?
ただいま~
同じカテゴリー(未完了を完了に♪)の記事
 エンジン始動ならず (2011-02-23 08:26)
 任務完了♪ (2011-01-09 21:50)
 できた~♪ (2010-12-04 02:03)
 やりたいことをやるために (2010-09-10 10:52)
 時間簿見直し (2010-09-07 19:54)
 脳みそが・・・ (2010-06-18 10:22)


コメントもらえたら嬉しいな♪
線路は続くよデスネ。
役は役に立つから役人なのです。頑張ってください。恐縮しています。
Posted by HIRONOSIN at 2009年02月28日 18:55
本当に役を幼稚園で引き受けたら中学まで続きますよ。

ましてや、子どもさんが2,3人いたら、毎年夫婦で出てる方もいました。

出来ないながらも子供がお世話になっているのでと、一生懸命頑張ったら、それがついてまわるって、考えものです。

でも、いろいろ勉強にもなりますので、頑張ってご主人さんのお手伝いをしてくださいね。
Posted by ノンノンノンノン at 2009年03月01日 00:28
昨年は、うちも主人がPTAの会長をさせていただきました。その前は子どものサッカーの役員です。

経験してみて、いままで役員さんをして下さった方たちがこんなに色々と気遣いしてくれていたんだ・・・。と気づかせてもらったり、
色々な方と友だちになれたり、大変さもありますが、よいことも一杯ありますね。
忙しくバタバタの毎日になりそうですね。
疲れないようにがんばってくださいね~。
Posted by green-ribbon at 2009年03月01日 19:17
HIRONOSINさん
こんにちは~^^
解ってもらえました~*^^*
そうか~役にたてるから・・・
度量はありませんが、すこしでもお役に立てるようがんばりますわぁ^o^v
Posted by *美~湖* at 2009年03月02日 09:40
ノンノンさん
こんにちは♪
やはり今が「役ラッシュ」ってことですね~^^
続くものだと覚悟していたほうが気持ち楽ですね♪
苦しまず、楽しむように気持ちを切り替えていきま~す^o^/
Posted by *美~湖* at 2009年03月02日 09:41
greem-ribbonさん
こんにちは^^
おお~PTA会長されたんですか@@!
我が町もPTA会長になる確立たかかったのですが、ありがたいことに他の方がしてくださることになりました。

おっしゃることわかります~。
私も20年転園した保育園で右も左もわからず広報の部長になり、最初はどうしよう!と思いましたが過ぎてみればお友達もできたし、これも役があたったおかげだと思っています。
きっと主人も後にはそういう気持ちになってくれると思います。
だれかがやらないとまわって行かないのですから当たったからには精一杯がんばります~*^o^
Posted by *美~湖* at 2009年03月02日 09:46
*美~湖* さん、その意気よ~

役に当たって始めての事が多く、勉強にもなるし、お友達と知り合え、いろいろ教えてもらえる人生になり、ビックリです。

人生勉強の場を与えられたことに感謝ですね。
Posted by ノンノン at 2009年03月02日 22:34
ノンノンさん
こんにちは~^^

まだ引き継ぎ終わってないけれど仕事はどんどん出てきているような状況です~*^^
周りの方にできるだけご迷惑をおかけしないように早め早めにことに取り掛かっていきたいと思っております^o^v

いつも励ましありがとうございます♪
Posted by *美~湖* at 2009年03月03日 15:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。