2008年11月30日

カリッ!ふわっ!トロッ♪

11月18日の記事 で美味しいふわふわお好み焼きの作り方のことを書きました。

ある一品をいれると「ふんわり」になる ということで
本日やっと作ることができました。

いままで「とろろ」を入れるぐらいしか知りませんでしたが

「絹ごし豆腐」をいれる!が秘訣だそうですface02

山芋1/2本をすりおろし
絹ごし豆腐をてでぐにゅぐにゅ~っとつぶして1丁入れました。
生地にこれらを混ぜ、焼きました~^^

カリッ!ふわっ!トロッ♪  

カリッ!ふわっ!トロッ♪

外はカリッ!

中はふわっ&トロッ! でいつもとは違う食感の
お好み焼きでした♪

子どもにも主人にも好評でした!

明後日教えていただいた方と出会うので
秘訣を教えてくださったお礼を伝えたいと思いま~す♪

一度お試しあれ~♪face02




同じカテゴリー(食べること)の記事画像
ランチ
甘酒
心笑ランチ
酵素玄米
美味しい!
筍ご飯
同じカテゴリー(食べること)の記事
 ランチ (2013-01-02 15:15)
 甘酒 (2012-12-11 20:38)
 心笑ランチ (2012-10-18 18:07)
 酵素玄米 (2012-08-13 13:23)
 美味しい! (2012-07-18 22:16)
 筍ご飯 (2012-04-27 08:13)


コメントもらえたら嬉しいな♪
ほぉ~~~
絹ごし豆腐ね~
びっくり!
Posted by 江龍武江龍武 at 2008年11月30日 20:29
江龍さん
こんばんは~^^

私も聞いた時は驚きましたが
やってみたら豆腐の味は感じられないぐらいでしたし、ヘルシーだしカサ増しになるし^^
今度お好みされる時は一度やってみてくださ~い*^o^v
Posted by *美~湖**美~湖* at 2008年11月30日 20:41
ウワ~ッ、美味しそう・・・

早速作って見ましょう・・・
絹ごし豆腐とは、知りませんでした~
Posted by ノンノンノンノン at 2008年12月02日 01:18
ノンノンさん

ぜひやってみてください~♪
かりっ!ふわっ!とろっ!

私は山芋をいれすぎてひっくり返すとき
くずれちゃいました(笑)
分量のバランスも大事かも~^^
Posted by *美~湖* at 2008年12月02日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。