2008年11月29日

ハンコ作製(*'。'*)

ハンコ作製(*。*)

今日は子供たちとハンコを作りました

彫刻刀を使うからこまかいところは私がやり
広いところはこどもたち達にやらせてみました
楽しかったようです


同じカテゴリー(やってみました♪)の記事画像
シュシュ♪
風呂敷とミニバッグ
夜更かし中
編みしごと
かえる☆ビーズ
あみあみ
同じカテゴリー(やってみました♪)の記事
 シュシュ♪ (2012-12-06 01:42)
 風呂敷とミニバッグ (2012-12-06 01:33)
 夜更かし中 (2012-11-28 01:36)
 編みしごと (2012-07-02 17:52)
 かえる☆ビーズ (2012-02-01 20:41)
 画像追加 (2012-01-19 11:35)


コメントもらえたら嬉しいな♪
ウワ~ッ、すごい・・・

子どもさんと一緒に出来たとは、うれしいですね。

ブキッチョの私は、イライラしたが、棟方志功さんと出会い、すごい版画を見て、魂が吹き込まれてることにすごいショックを受けた事がありました。

子どもさんと、*美~湖* さんの重いが入ったハンコですね。
Posted by ノンノン at 2008年11月29日 22:27
ノンノンさん
こんばんは~♪

ハンコ作成は以前からずっと子供がやりたいと言っていたのですが、なかなか腰を落ち着けて取りかかれなかったのですが
年賀状に押したい!!というのでお尻に火がつきましたわ~^o^/

棟方志功さんってお名前は聞いたことがあるような・・・
機会があれば拝見してみたいです♪
魂が吹き込まれているということにすごく心惹かれます*^^*
Posted by *美~湖* at 2008年11月30日 20:04
*美~湖*さ~ん、ゴメ~ン、思いが入ったハンコ・・・ミスに気がつきました~・・・
重くなりました~・・・(笑)

棟方志功さんの版画は、とても力強く、本物を目の前にした私は、すごい衝撃を受け、鳥肌に・・・
帰りにご本人がいきなり現れ、サイン会を開いた時・・・

分厚いめがねをかけ、それでも色紙に5cmぐらい顔を近づけ、「ムナッ、ムナッッ」と頭から湯気がボウボウで、すごい形相だが、憎めない顔をしていました。

どこかで一度は目にしているのでは・・・

青森が生んだ、世界の棟方志功さんです。
Posted by ノンノンノンノン at 2008年12月02日 01:11
ノンノンさん
こんばんは~^^
世界の・・・
だからお名前を聞いたことがあると思ったんだ♪
ネットで検索してみよ~っと*^o^*
Posted by *美~湖* at 2008年12月02日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。