2008年10月30日
お野菜いっぱい

ご近所様から
白菜4玉
ブロッコリー3株
冬瓜1玉
糸カボチャ1玉
を頂きました♪
とっても嬉しい*^^*
ブロッコリーは蒸してそのままいただきましたが
甘みがあっておいしかったです!
白菜はお味噌汁にしました。
明日はキムチ鍋にしようかな~♪
Posted by *美〜湖* at 19:55│Comments(4)
│◆戴きもの♪
コメントもらえたら嬉しいな♪
こんばんは。
寒くなってきたので、やっぱ鍋ですかね~。白菜を見るとそう思ってしまいます。
寒くなってきたので、やっぱ鍋ですかね~。白菜を見るとそう思ってしまいます。
Posted by 近江原人
at 2008年10月30日 23:00

近江原人さん
おはようございます♪
白菜!と言えばやっぱり私も鍋でしょうか^^
今年はいろいろな味の鍋にチャレンジしたいです!
おはようございます♪
白菜!と言えばやっぱり私も鍋でしょうか^^
今年はいろいろな味の鍋にチャレンジしたいです!
Posted by *美~湖* at 2008年10月31日 07:36
ペンローという白菜鍋がありますよ。
ものすごく簡単ですが美味しいです。
材料:白菜、豚肉(私はミンチで作った肉団子がお勧め)、鶏肉、干ししいたけ、ベビーコーンとか春雨とか入れたいものはなんでもOK、ごま油、塩
作り方:土鍋に水を入れ、豚肉、鶏肉を入れて炊き出す。ころあいをみて、できたら冷蔵庫内で戻した椎茸とその戻し汁も入れ、白菜の根元の方だけを入れてごま油をまわしかけ蓋をして炊く。またまたころあいをみて、白菜の上部を入れさらに上にゴマ油をかけて蓋をして食卓の卓上こんろで楽しむ。
お皿に土鍋の汁を各自取り、その中に塩を入れてそれに浸けて食べる。私は、この取り皿にもごま油を入れてます。味が薄くなったら塩を取りざらに追加という簡単な鍋です。
お試し下さい。
ものすごく簡単ですが美味しいです。
材料:白菜、豚肉(私はミンチで作った肉団子がお勧め)、鶏肉、干ししいたけ、ベビーコーンとか春雨とか入れたいものはなんでもOK、ごま油、塩
作り方:土鍋に水を入れ、豚肉、鶏肉を入れて炊き出す。ころあいをみて、できたら冷蔵庫内で戻した椎茸とその戻し汁も入れ、白菜の根元の方だけを入れてごま油をまわしかけ蓋をして炊く。またまたころあいをみて、白菜の上部を入れさらに上にゴマ油をかけて蓋をして食卓の卓上こんろで楽しむ。
お皿に土鍋の汁を各自取り、その中に塩を入れてそれに浸けて食べる。私は、この取り皿にもごま油を入れてます。味が薄くなったら塩を取りざらに追加という簡単な鍋です。
お試し下さい。
Posted by 江龍武 at 2008年10月31日 08:25
江龍さん
いつもグッドタイミング♪で
嬉しい情報をありがとうございます^^
白菜も豚肉も、干しシイタケも春雨も
在庫あり~♪
早速いま、シイタケ冷蔵庫にて水戻し中^^
これから参観日に出かけてきます~♪
夜ペンロー鍋の画像をUPさせていただきますね~*^^*
いつもグッドタイミング♪で
嬉しい情報をありがとうございます^^
白菜も豚肉も、干しシイタケも春雨も
在庫あり~♪
早速いま、シイタケ冷蔵庫にて水戻し中^^
これから参観日に出かけてきます~♪
夜ペンロー鍋の画像をUPさせていただきますね~*^^*
Posted by *美~湖* at 2008年10月31日 09:20