2008年02月10日
絶対に譲れない^^睡眠時間
しっかりと睡眠時間をとることが私の健康法の一つです^^
睡眠不足になるととってもイライラしてきます。
睡眠不足は精神的にもよくないようです。
睡眠をしっかりとっていたこともあるからでしょうか
昨年は病気で病院のお世話にはならずにすみました。
(がん検診などではお世話になっておりますが)
人によって「疲れがとれた」「すっきり目覚められる」という睡眠時間があると思います。
5時間寝て疲れが取れる人もいるでしょうが
私の場合7時間~9時間が疲れがとれた、すっきり目覚めることができると思える
睡眠時間です。(今の年齢でですが^^)
寝すぎ?かとも思いますが、いろいろ試してみた結果
この時間が一番合っているように思います。
どんなに忙しくても、睡眠時間をけずってほかのことをするというのは
できるかぎりしないようにしています。
そうやって無理して、結局寝込んだりして困るのは自分だからです^^
私にとって 睡眠時間=心の栄養でもあります^^
主婦が寝込むと家が回らなくなります。
家事も、仕事も、ほかにやりたいこともたくさんあるので
寝込んでなんていられませんからね~^o^
みなさんの「睡眠時間」はどれぐらいですか?
睡眠不足になるととってもイライラしてきます。
睡眠不足は精神的にもよくないようです。
睡眠をしっかりとっていたこともあるからでしょうか
昨年は病気で病院のお世話にはならずにすみました。
(がん検診などではお世話になっておりますが)
人によって「疲れがとれた」「すっきり目覚められる」という睡眠時間があると思います。
5時間寝て疲れが取れる人もいるでしょうが
私の場合7時間~9時間が疲れがとれた、すっきり目覚めることができると思える
睡眠時間です。(今の年齢でですが^^)
寝すぎ?かとも思いますが、いろいろ試してみた結果
この時間が一番合っているように思います。
どんなに忙しくても、睡眠時間をけずってほかのことをするというのは
できるかぎりしないようにしています。
そうやって無理して、結局寝込んだりして困るのは自分だからです^^
私にとって 睡眠時間=心の栄養でもあります^^
主婦が寝込むと家が回らなくなります。
家事も、仕事も、ほかにやりたいこともたくさんあるので
寝込んでなんていられませんからね~^o^
みなさんの「睡眠時間」はどれぐらいですか?