2008年04月17日

デジャブ?予知夢?

いつも訪れてくださる、江龍武さんの「夢」の記事を拝見して
我が家にもある不思議な話を書くことにしましたface01

うちの主人の「夢」の話です。。。

毎日仕事の夢しか見ないという主人

先日の夫婦の会話より

美「どう?最近、夢見てる?今日、数字の夢みてないか?ってお義母さんから電話あったよ^^」

主「ないない!仕事の夢しか見いひんface03
  昨日行った現場もな、1年ほど前に見た夢で。。。
  場所も全く同じで、強風でトタンが飛んで直しにいったところやった。
  話してる内容も、やってることも同じやった。。。恐ろしいことに登場人物もそっくりやったface07

美「まえゆうてた脚立から落ちる夢とかも?みるん?」
主「脚立だけじゃなく、屋根から落ちる夢みることもある。で、あっここや!この場面あったな~
  落ちた気がする。。。気~つけよって思うねん」

美「それって夢に救われてるってことやん!すごいな。守護霊が見せてる夢!とか?」
主「わからんけど、毎日仕事終わって仕事の夢見るのも苦痛やで~、なんとかならんかな。。。face07

美「そやな~、いくら時々救われるっていうても毎日仕事の夢じゃ休まらへんなぁ。
  お気の毒やけど  私にはどうしてあげることもできひんな。役立たずでごめんやでkao08。。」
主「木切り間違った夢とかな、やりなおしてる夢とか、ほんま一緒なこと多いんや(溜息)kao04

とまあこんな話の内容でした。

それにしても私が一番驚いたのが
一昨年、主人が手を骨折したため仕事ができず、2ヶ月やむなく自宅療養していたとき、
仕事をしていないからか仕事の夢は一切みなくなったそうです。
仕事ができないので収入が全くない。。。どうしよう。。。と思っていたときのことらしいです。

朝目覚めた主人は0008と数字をいきなり読み上げたのでした。

美「なにゆうてんの?」
主「覚えて!目の前に数字の紙ががぺろん、ぺろんと現れた!!」

美「まさか~、ナンバーズ買いなさいってこと?」とケラケラわらっていました♪
主「買いに行こう!俺当たる気するわ!」

美「私もこういうこと嫌いじゃないからええけど、でも、まさか~」と8割がた信じていない気持のほうが多かったです。

そして7月6日の当選番号をみて、寒気が走りました。
「この人、こわっkao12」って言うのがその時の正直な気持ちでした。

まさか~といって買ったナンバーズ20万ほど当選しました。

でもこのことはしばらくの間、誰にも言わずにいました。結構怖かったし。。。
ま、そろそろ言っても大丈夫かな?ってことで先月ぐらいに
義母にそういえばこんなことあったわ~って話していたので
「夢、見てないか?」って電話があったわけです。。。

主「そんなにしょっちゅう当たってたら、こんな貧乏してないわ!豪邸にすんでるし!」
美「そりゃそうだ!日々、汗水たらして働いているから、本当に困ったときに助けが現れる!ってことやね。」

これからもそんなことをあてにせず、まっとうに生きていきましょう♪ってことで夫婦の会話終了~

時折、ロト6など買いますが、さっぱりですわ^^

仕事をしない日曜日に見るか?といえばやっぱり仕事の夢だけだそうです。

でも数字の紙がぺろーんぺろーん、なんて普通で考えたらありえへんiconN04iconN04でしょiconN05iconN05

私たち夫婦は見えないことやあり得ないことも起こる可能性はある
幽霊も、死後の世界も、エイリアンも、地球外生命体もUFOも
いないとは言い切れないと思っている二人です。

その二人にもこの出来事は、とってもとっても不思議な出来事でした。

あえて申し上げますが、「ノンフィクション」 でありますface02


同じカテゴリー(まいんどまっぷ & 夢)の記事画像
曇り空
私の初マップ♪
同じカテゴリー(まいんどまっぷ & 夢)の記事
 自分を棚卸する (2013-02-15 10:27)
 曇り空 (2011-11-20 08:02)
 今年の目標! (2010-05-23 06:46)
 鬼が笑うか? (2009-08-24 14:47)
 魅力アップ話し方講座 (2008-10-07 22:05)
 夢と現実 (2008-04-29 13:02)


コメントもらえたら嬉しいな♪
こんばんは。
私もありますよ。確か以前に夢でみたような…と思うときが。でも、その時にならないと分からないので、予知というわけにはいかないです。
人間が寝ている時って本当に不思議ですね。どこか別の空間と繋がっているのかな。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年04月17日 22:08
守られてますね~~^^
私も大きい店をし始めて運転資金に汲々としたとき寝ながらお願いしたら翌日ものすごく売れ助かったことがあります。
従業員にその話をしたら、いつもお願いしてくださいと小馬鹿にしたのか言ってましたけど、そういうことはいつもするもんではないですよね。
ご主人の話は素直な心がそれをもたらしたように感じました。
これぞという数字が浮かんだら教えてください。^^
Posted by 江龍武江龍武 at 2008年04月17日 22:14
近江原人さん こんにちは^^

近江原人さんも見はるんですね~

うんうん!どこかの空間とつながっている!
私も同感です♪そうおもうと
なんだか、わくわくしてきます~*^^*
Posted by *美~湖**美~湖* at 2008年04月18日 10:44
江龍武さん
こんにちは^^いつもありがとうございます♪

「いつもするもんではない」ですよね~^^

小馬鹿にした従業いんさんは許せませんね~*^^*
信じない方もいらっしゃるとは思いますが。。。

私も今年は大殺界だ~といって用心するぞ!っていったら笑われました。
3月4月と続けて夫婦で事故に巻き込まれ、えらいことになりました。
大殺界と関係あるかどうかわかりませんが^^
関係ない!ともいいきれない。。。と思うのであります。
Posted by *美~湖**美~湖* at 2008年04月18日 11:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。