2012年01月19日

静電気が大暴れ!

昨日のニュースで何度か耳にした

静電気大暴れ!
34日間カラカラ
乾燥
 ↓

でパソコン触ったら静電気で壊れたとか・・・


思い出します。
4年ほど前・・・

私も静電気持ちでして
USBメモリーバチッといったきり

開かなくなって中のデータふっとんだ。

一瞬ボーゼンとなって
あれもこれも入ってたやん~~~~(TOT)
パニックになってしまいました。

それから静電気除去のキーフォルダーを二つほど買って
冬は持ち歩き、放電しています。

静電気軽減するブレスレットも買いましたが
私が購入したものはあまり効果なかったです。

データが吹っ飛んだ時の 思いは二度と味わいたくないので
やはり備えは大切だと思います。

静電気たまりやすい方はご注意を^^



同じカテゴリー(日 記)の記事画像
いい天気♪
バリアフリー
車窓から
待機中
運 の持ち越し!
手帳さん。。。ごめんよ
同じカテゴリー(日 記)の記事
 久しぶりに (2013-08-10 14:28)
 2013年 (2013-01-01 15:46)
 初めて言われたこと (2012-05-27 15:12)
 こんなに便利とは・・・ (2012-05-27 14:59)
 真っ白になっちまった・・・。 (2012-05-16 08:31)
 いい天気♪ (2012-04-08 15:56)


コメントもらえたら嬉しいな♪
ようやく雨が降ってきました。久しぶりの雨なので、何だかホッとします。しばし静電気とおさらば出来そうですね。o(^▽^)o
Posted by 近江原人+ at 2012年01月19日 13:51
近江原人+さん

こんにちは^^
こちらもしょぼしょぼしてきました

これで放電業務(放電も仕事のうち)
から解放されるかな*^^:
Posted by *美〜湖**美〜湖* at 2012年01月19日 13:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。