2011年12月31日
除夜の鐘が・・・
2011年もあと20分ほどで終わります
除夜の鐘が鳴り始めました
今年は日本にとってほんとうに大変な一年となりました。
地震と放射能漏れのことを除けば
私にとっては穏やかに過ごせた一年だったと思います。
多くのことにチャレンジできた一年でもありました
2010年から始めた書道も今年は準初段まで進級し、
12月の検定で初段取得をめざして頑張ってきました。
12月に提出した検定の結果はどうであれ、全力を出し切ったので悔いはありません。
2012年も頑張っていきたいと思います。
同じく昨年から始めた編みものですが
とても楽しく編むことができました。
編み物に集中することで雑念を払うことができたように思います。
今年11月から介護の勉強に行き始めました。
休日を利用しての講座ですのでとてもあわただしかったですが
新しい出逢いと、新たな学びがたくさんで充実した時間を過ごさせていただきました。
3月の終了まで楽しんで頑張りたいと思います。
仕事では大きな変化があり気持ち的に大変ではありましたが
周囲の方に支えられ大きなミスもなく続けることができました。
この一年穏やかに過ごすことができたのも
私の周りの素敵な人たちに支えてもらったからだと
感謝しています。
今年も私に関わってくださったみなさんに
心からお礼を伝えたいと思います。
ありがとうございましたm(^^)m
そして、この拙い&まばらな更新 なブログに
訪れてくださった皆様にも感謝いたしております。
ありがとうございましたm(^^)m
2012年もどうぞよろしくお願いいたします♪
除夜の鐘が鳴り始めました
今年は日本にとってほんとうに大変な一年となりました。
地震と放射能漏れのことを除けば
私にとっては穏やかに過ごせた一年だったと思います。
多くのことにチャレンジできた一年でもありました
2010年から始めた書道も今年は準初段まで進級し、
12月の検定で初段取得をめざして頑張ってきました。
12月に提出した検定の結果はどうであれ、全力を出し切ったので悔いはありません。
2012年も頑張っていきたいと思います。
同じく昨年から始めた編みものですが
とても楽しく編むことができました。
編み物に集中することで雑念を払うことができたように思います。
今年11月から介護の勉強に行き始めました。
休日を利用しての講座ですのでとてもあわただしかったですが
新しい出逢いと、新たな学びがたくさんで充実した時間を過ごさせていただきました。
3月の終了まで楽しんで頑張りたいと思います。
仕事では大きな変化があり気持ち的に大変ではありましたが
周囲の方に支えられ大きなミスもなく続けることができました。
この一年穏やかに過ごすことができたのも
私の周りの素敵な人たちに支えてもらったからだと
感謝しています。
今年も私に関わってくださったみなさんに
心からお礼を伝えたいと思います。
ありがとうございましたm(^^)m
そして、この拙い&まばらな更新 なブログに
訪れてくださった皆様にも感謝いたしております。
ありがとうございましたm(^^)m
2012年もどうぞよろしくお願いいたします♪
Posted by *美〜湖* at 23:59│Comments(0)
│日 記