2011年03月17日

まとめ買い、、、

今日、ホームセンターへ買い物にいきましたら

「まとめ買いをしないようにお願いします」

と張り紙がたくさんしてありました。


店員さんにお話を聞きましたら
一昨日朝4時23分に滋賀県南部で起こった地震で
このあたりも危ないのでは!と思われた方が買っていかれたそうです。


大きな懐中電灯が売り切れ、、、
電池売り切れ、、、
水売り切れ、、、
ガソリンの携行缶も大量に買っていかれ
トイレットペーパー、ティッシュペーパーは何度も買いに来られ
まとめ買いされているかたが多いとのことでした。


東北地方での災害で被災地以外のところで
買占めしないようにと何度もニュースで言ってはったのに。。。
なんだか複雑な気持ちになりました。

自分のところにも災害が来るかも!と不安になる気持ちもわかります
準備しておかなくては!と思われたのも仕方がないことだと思います

近くで災害が起こったからとあわてて準備するのではなく
日ごろから継続して防災について考え、準備をやり続けることが
防災準備に大切な心構えなのではないかと思います。

今日は悲しい気持ちと腹立たしい気持ちなんとも複雑な
気持ちになりました。













同じカテゴリー(日 記)の記事画像
いい天気♪
バリアフリー
車窓から
待機中
運 の持ち越し!
手帳さん。。。ごめんよ
同じカテゴリー(日 記)の記事
 久しぶりに (2013-08-10 14:28)
 2013年 (2013-01-01 15:46)
 初めて言われたこと (2012-05-27 15:12)
 こんなに便利とは・・・ (2012-05-27 14:59)
 真っ白になっちまった・・・。 (2012-05-16 08:31)
 いい天気♪ (2012-04-08 15:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。