2010年10月25日

コースター

コースター
コースターにチャレンジ!

なんとかそれなりにできました♪

図案(作り方レシピ)だけみているとややこしいけれど
いくつか編んでみると図案と自分がいまどこをやっているのかが
ぴったりくるものですね。

頭の中の情報が、手元の結果とぴったりくると
スッと入ってきます。

これはとても脳を鍛えるのにいいことだな~と感じています。

子どももチャレンジしたいようなので
まずは私が説明できるくらいまで上達したら
おやこで一緒にやってみたいと思いま~す





同じカテゴリー(やってみました♪)の記事画像
シュシュ♪
風呂敷とミニバッグ
夜更かし中
編みしごと
かえる☆ビーズ
あみあみ
同じカテゴリー(やってみました♪)の記事
 シュシュ♪ (2012-12-06 01:42)
 風呂敷とミニバッグ (2012-12-06 01:33)
 夜更かし中 (2012-11-28 01:36)
 編みしごと (2012-07-02 17:52)
 かえる☆ビーズ (2012-02-01 20:41)
 画像追加 (2012-01-19 11:35)


コメントもらえたら嬉しいな♪
お久しぶりです。
何回か編み物には挑戦するのですが、いつも挫折してしまうので、編み物のできる人はうらやましいです。
この季節になるとかわいいHOW TO本を見かけるので、そそられます。
Posted by きよか at 2010年10月25日 18:51
きよかさん
お久しぶりです
コメントありがとございます
わたしもこれまで挫折ばかりして来たのですが、編み物上手なお友達ができて、師匠になってもらい初めて作品が完成したようなことです
きよかさんにもいつかそんな日が訪れるはず
その日までHowto本を収集してください出来上がりヲ想像するだけで楽しいですよねわたしも今図案を集めていま〜す
Posted by *美〜湖* at 2010年10月25日 23:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。