2010年10月25日
コースター

コースターにチャレンジ!
なんとかそれなりにできました♪
図案(作り方レシピ)だけみているとややこしいけれど
いくつか編んでみると図案と自分がいまどこをやっているのかが
ぴったりくるものですね。
頭の中の情報が、手元の結果とぴったりくると
スッと入ってきます。
これはとても脳を鍛えるのにいいことだな~と感じています。
子どももチャレンジしたいようなので
まずは私が説明できるくらいまで上達したら
おやこで一緒にやってみたいと思いま~す
Posted by *美〜湖* at 10:30│Comments(2)
│やってみました♪
コメントもらえたら嬉しいな♪
お久しぶりです。
何回か編み物には挑戦するのですが、いつも挫折してしまうので、編み物のできる人はうらやましいです。
この季節になるとかわいいHOW TO本を見かけるので、そそられます。
何回か編み物には挑戦するのですが、いつも挫折してしまうので、編み物のできる人はうらやましいです。
この季節になるとかわいいHOW TO本を見かけるので、そそられます。
Posted by きよか at 2010年10月25日 18:51
きよかさん
お久しぶりです
コメントありがとございます
わたしもこれまで挫折ばかりして来たのですが、編み物上手なお友達ができて、師匠になってもらい初めて作品が完成したようなことです
きよかさんにもいつかそんな日が訪れるはず
その日までHowto本を収集してください
出来上がりヲ想像するだけで楽しいですよね
わたしも今図案を集めていま〜す

お久しぶりです

コメントありがとございます

わたしもこれまで挫折ばかりして来たのですが、編み物上手なお友達ができて、師匠になってもらい初めて作品が完成したようなことです

きよかさんにもいつかそんな日が訪れるはず

その日までHowto本を収集してください



Posted by *美〜湖* at 2010年10月25日 23:02