2010年07月10日

色彩うどん(にんじん)

色彩うどん(にんじん)
にんじん色のうどんです^^

安土町常楽寺の保智六製麺所で作っておられます。

品  名: 彩色(いろどり)うどん

原材料: 県内産小麦粉・食塩・地元野菜(にんじん)・でんぷん(打ち粉)

内容量:100g*2個

調理法:たっぷりのお湯で5~8分茹でる
 

今日は茹でた麺をめんつゆで、具を載せていただきました^o^v

 色彩うどん(にんじん)


型抜きにハマっているこどもたち*^^*
今日は星型、クマ型、車、魚は登場です!

オレンジ色のおうどん。。。
見た目、スパゲティみたいにもみえますね(笑)

お味はふつうにおうどんでした!
人参の臭みもなく美味しくいただきました♪



同じカテゴリー(食べること)の記事画像
ランチ
甘酒
心笑ランチ
酵素玄米
美味しい!
筍ご飯
同じカテゴリー(食べること)の記事
 ランチ (2013-01-02 15:15)
 甘酒 (2012-12-11 20:38)
 心笑ランチ (2012-10-18 18:07)
 酵素玄米 (2012-08-13 13:23)
 美味しい! (2012-07-18 22:16)
 筍ご飯 (2012-04-27 08:13)


コメントもらえたら嬉しいな♪
人参色はケチャップまたスパゲティーの素ですか。
やきうどんかな?
食欲旺盛になりますね。
Posted by HIRONOSIN at 2010年07月10日 20:59
HIRONOSINさん
これは人参が練りこんであるうどんです^^
ゆがいて、冷やしうどんでたべました~♪
安土町でつくられているにんじんうどんです^o^/
Posted by *美〜湖**美〜湖* at 2010年07月11日 09:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。