2009年09月23日

まごわやさしい

TVで 「まごわやさしい」 という法則で料理をすると
バランスのとれた食事になるということを学びました。

ま  豆類
ご  ごま類
わ  わかめ類
や  野菜類
さ  さかな類
し  しいたけ(きのこ類)
い  いも類

早速つくってみました~^^

まごわやさしい

ま  豆入り雑穀ごはん
ご  さばの丸ごと煮 に ごま
わ  海草サラダ、味噌汁にわかめ
や  レタス、ブロッコリー、きゅうり、かぼちゃの煮物、ねぎ、大根おろ&かぼす
さ  さんま、さばの丸ごと煮
し  味噌汁になめこ
い  ポテトサラダ(かぼちゃ入り)

今日はどうしてもさんまとサバを使わなくっちゃ!ということで1品多かったですが
バランスよく~~~~と考えるよりも
まごわやさしいに沿って考えると案外早く献立が決まりました!!

今日は何にしようか~face06とこまったときは、この法則使えるわ♪

-----------------------------------------------------------------
2009.9.24 PM19:32UP






同じカテゴリー(食べること)の記事画像
ランチ
甘酒
心笑ランチ
酵素玄米
美味しい!
筍ご飯
同じカテゴリー(食べること)の記事
 ランチ (2013-01-02 15:15)
 甘酒 (2012-12-11 20:38)
 心笑ランチ (2012-10-18 18:07)
 酵素玄米 (2012-08-13 13:23)
 美味しい! (2012-07-18 22:16)
 筍ご飯 (2012-04-27 08:13)


コメントもらえたら嬉しいな♪
“まごわやさしい”ですね。

これだとヘルシーな食事になりますね。
この食事を続けていたら
成人病にもかからないでしょうね~
Posted by green-ribbon at 2009年09月24日 23:03
green-ribbonさん
これだと、お肉や乳製品が入ってませんから
ヘルシーですね^^
塩分の取り方に注意しなくちゃいけませんが、頭の中に「まごわやさしい」を置いてできるだけバランスよく食べられるようにしたいです*^^*
Posted by *美〜湖* at 2009年09月25日 05:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。