2009年08月24日

おこげ

おこげ今日は土鍋でご飯を炊きました

おこげが少し出来てました
おこげ
こうばしくっておこげサイコー

お米を水に浸けて20分
強火で12分
とろ火で10分
蒸らして10分

いつも炊きたてやったらうれしいなぁ


同じカテゴリー(食べること)の記事画像
ランチ
甘酒
心笑ランチ
酵素玄米
美味しい!
筍ご飯
同じカテゴリー(食べること)の記事
 ランチ (2013-01-02 15:15)
 甘酒 (2012-12-11 20:38)
 心笑ランチ (2012-10-18 18:07)
 酵素玄米 (2012-08-13 13:23)
 美味しい! (2012-07-18 22:16)
 筍ご飯 (2012-04-27 08:13)


コメントもらえたら嬉しいな♪
炊飯器ならお焦げは出来ませんが味気無い気がします。
幼い頃はよくおこげを食べました。
またおこげが美味しかったです。
土鍋で炊きたいデスネ〜
Posted by HIRONOSIN at 2009年08月24日 20:59
おこげ…いいですね~。いかにも
ご飯炊いたって感じがします。

以前レストランでバイトしてました
が、おこげは出せませんので、従
業員のまかないになってました。
本当は美味しいのに商品にならな
いのが悲しいところですね。
Posted by 近江原人近江原人 at 2009年08月24日 22:41
HIRONOSINさん

こんにちは~♪

飯ごうで炊くごはん好きでした♪
最近炊飯器の調子が時折おかしいのと
以前から土鍋ご飯に興味があったので
ご飯炊き用に購入しました^^

時間がある時は土鍋で作っていきたいです。
Posted by *美〜湖* at 2009年08月25日 09:41
近江原人さん
私も食べ物屋さんでのバイト経験ありですが
ガス焚きするとお焦げができるときありますよね~♪近江原人さんと同じく、お焦げ食べてました。ほんと、おいしいところなのにね~^o^*
昨日の我が家はおこげの奪い合いでしたわ(笑)
Posted by *美〜湖* at 2009年08月25日 10:20
おこげ、いいですよね~
うちもご飯用の土鍋があるんですが、ここしばらく眠っています^^;またうちも土鍋でご飯を炊こうかな~
美味しくて食べ過ぎちゃいそうだけど~
Posted by モモママ at 2009年08月25日 21:52
オ~ウッ、おこげ大好きで~す。

土鍋でいいなあ・・・

毎日バタバタしている私は、電気ガまでおこげとご対面できませ~ん・・・・(笑)
Posted by ノンノンノンノン at 2009年08月25日 21:53
モモママさん
おはようございます♪

土鍋炊き立てはつやつやで、
炊飯器で炊くより旨みも増している
ようなきがします♪
食欲の秋ですから^^
美味しいご飯を食べて冬に備えましょう~♪
Posted by *美〜湖* at 2009年08月26日 08:53
ノンノンさん
おはようございます♪
少し前まで土鍋でご飯を炊くのは
タイ変だ!!と思っていてなかなかできなかったのですが、やってみると意外とできました。

おかずを作っている間の時間を利用できるときはいいのですが、タイマーが必要な時はこまりますね~*^^:
炊飯器なんですけど、最近調子が悪いんですよ(泣)炊飯器も結構お値段高いし・・・
しばらく両方を使ってしのいで行かなくっちゃ(笑)
Posted by *美〜湖* at 2009年08月26日 08:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。