2009年08月15日

草津宿本陣~夢本陣

寿司清さん をあとにして

草津宿本陣へ


草津宿本陣~夢本陣 

館内は撮影禁止でしたので写真はありませんが

一番の感想はこんなおうちに住みたい! でした。


このかまどがほしい!!と思った台所
馬にのったまま通れる戸のつくり に感動!

お風呂のお湯が流れる工夫

大名様が休泊に使われた上段の間の奥にある
お手洗いの床は畳だったのにはびっくり♪

468坪という建坪の広さ!!
時折風が さ~っと吹き抜けると 気持ちいい!!

何から何までびっくり♪うらやましい♪
限りでしたわ~^o^v

子どもたちにも歴史を感じてもらうことができたと
思いますface02


夢本陣の前を通りかかると
たび丸おにぎりいかがですか~と声をかけられた

冷たいお茶も用意してますので^^と案内された夢本陣。

さっき、寿司清さんでお昼食べたばっかりやのに~
せっかく来たのだし・・・
今しかないかも・・・と自分に言い訳(笑)

おいしゅうございましたm(^^)m

1ぱっく160円とお安いお値段もうれしい!!


草津宿本陣~夢本陣 



同じカテゴリー(◆おでかけ♪)の記事画像
海です
初詣〜
キッザニア
晴れました(^O^)
二五八
ふるさとまつり
同じカテゴリー(◆おでかけ♪)の記事
 海です (2013-08-12 09:56)
 嗚呼、、、自分のあほ~っ!! (2012-03-18 23:26)
 TIME (2012-03-01 20:39)
 初詣〜 (2012-01-03 12:13)
 キッザニア (2011-04-24 14:28)
 晴れました(^O^) (2011-04-24 06:35)


コメントもらえたら嬉しいな♪
近いところにも
たくさん良いところがありますね!

昨日、配達に行かせて頂いたところです。↓
http://www.city.sakai.lg.jp/kyoiku/_syougai/_kyouiku/bunkazai/yamaguchi_res.html

注文いただいて、何も知らずに到着し
あまりの立派さにびっくりしました。
築400年だそうです。
かまど用に使われるということでした。

配達後に色々と見学させてもらいました!
ラッキー!
Posted by green-ribbon at 2009年08月18日 08:49
green-ribbonさん
こんにちは♪
風邪ひきでしばらく元気がでなくてPCにも
向かえず、コメント遅くなってごめんなさいm(^^)m

貼りつけてくださったアドレスに行ってみました^^
PDFの間取り図があったので早速保存しました!
いつか宝くじがあたったら
こんなおうちを建てたい!!(笑)

昔の暮らしはとても合理的な部分があって、なおかつ自然に優しいのですごいな~って思います♪
Posted by *美〜湖* at 2009年08月21日 10:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。