2009年05月11日
試飲&試食&お弁当のフルコース?!

今日はCOOPしがの会議に参加してきました。
まずは牛乳の試飲
一般に販売されている牛乳と
COOPの牛乳。。。
どちらがどちらでしょうか・・・。
味が違うことはわかるんだけど
どちらがどちらだろうか・・・・
左が市販で右がCOOPと思ったら
反対だった

8~9℃ぐらいに冷やして飲むのが良いみたいです。
左はしばらく常温においたもの、右はぎりぎりまで冷やしていたそうです。
なるほど、温度で同じ牛乳でも味わいが違ってくるのか

勉強になりました。

皆さんの感想をまとめてみると
飲むヨーグルト・・・もう少し甘さ控えめでもよい。
コーヒー牛乳・・・甘い
シュークリーム・・・クリームが滑らか
レモンビスケット・・・レモンの風味があり美味しい
0カロリーのゼリー(マスカット&ピンクグレープフルーツ)
これは好みに偏りがあるかも

私は苦手な味でした。
甘さ0カロリーということで甘味料の味が苦手なのかもしれません。

お昼を超えた会議でしたのでお弁当まで用意してくださいました^^
これで500円のお弁当とは・・・しっかりお腹一杯になりました。
出し巻き卵美味しかった~♪
食のこと、
環境のこと、何ができるだろうか?どんなことをやってみたいか?
私のお気に入りのおやつを発表しあったり
楽しいひと時を過ごすことができました

Posted by *美〜湖* at 15:59│Comments(8)
│食べること
コメントもらえたら嬉しいな♪
お疲れ様でございました。
牛乳は冷たい(≧ω≦)のが好きです。氷を入れて飲みますが気温が30度越えるとビールになります。
常温が飲みにくいです。
牛乳は冷たい(≧ω≦)のが好きです。氷を入れて飲みますが気温が30度越えるとビールになります。
常温が飲みにくいです。
Posted by HIRONOSIN at 2009年05月11日 18:14
こんばんは
うちの子どもたち生協の牛乳は味が違うといって気に入って飲んでます。週に5ℓ!これから暑くなるしもっと飲むかかも。
うちの子どもたち生協の牛乳は味が違うといって気に入って飲んでます。週に5ℓ!これから暑くなるしもっと飲むかかも。
Posted by みみ*
at 2009年05月11日 20:32

勉強してはりますやん!!!
いやぁん、いろいろ聞きたい
教えて欲しい!!!(^^)
楽しく、美味しく、お勉強
最高ですねぇ
いやぁん、いろいろ聞きたい
教えて欲しい!!!(^^)
楽しく、美味しく、お勉強
最高ですねぇ
Posted by iku★ko
at 2009年05月11日 21:13

こんばんは(^-^)
最近0カロリーという商品が多いですね。私も好みが分かれる方です。コーラなんかはやっぱり昔っからの甘味料使わない方がいいなぁ。
最近0カロリーという商品が多いですね。私も好みが分かれる方です。コーラなんかはやっぱり昔っからの甘味料使わない方がいいなぁ。
Posted by 近江原人
at 2009年05月11日 23:11

HIRONOSINさん
こんにちは~^^
ええ~氷入りですか
頑固な私のお通じに良さそう♪(笑)
こんにちは~^^
ええ~氷入りですか
頑固な私のお通じに良さそう♪(笑)
Posted by *美~湖* at 2009年05月12日 08:16
みみ*さん
こんにちは~^^
週に5ℓ@@!とは沢山購入されておられるのですね^^
我が家は娘がアトピーということもあり
乳製品は少なめの購入なの~*^^*
こんにちは~^^
週に5ℓ@@!とは沢山購入されておられるのですね^^
我が家は娘がアトピーということもあり
乳製品は少なめの購入なの~*^^*
Posted by *美~湖* at 2009年05月12日 08:17
iku★koさん
こんにちは♪
今回は会議参加の担当で
8名いるので順番に回ってるんです^^
お休みとっていくのは大変だけど
いったらいったで情報もいただけるし、
知識の高い方とお知り合いになれてうれしいです^o^
昨晩確認したところ
豚の学習会、公民館の手配がうまくいかず
日程がきまらないようです。
でも必ず開催するとのことでしたので情報もうしばらくお待ちくださいねm(^^)m
こんにちは♪
今回は会議参加の担当で
8名いるので順番に回ってるんです^^
お休みとっていくのは大変だけど
いったらいったで情報もいただけるし、
知識の高い方とお知り合いになれてうれしいです^o^
昨晩確認したところ
豚の学習会、公民館の手配がうまくいかず
日程がきまらないようです。
でも必ず開催するとのことでしたので情報もうしばらくお待ちくださいねm(^^)m
Posted by *美~湖* at 2009年05月12日 08:19
近江原人さん
こんにちは^^
0カロリーのゼリーは皆さんブーイングでしたわ~><
いろんな種類の食べ物があふれていて
やはりあたりはずれがありますね^^
こんにちは^^
0カロリーのゼリーは皆さんブーイングでしたわ~><
いろんな種類の食べ物があふれていて
やはりあたりはずれがありますね^^
Posted by *美~湖* at 2009年05月12日 08:22