2009年02月03日

わらのごはん「重ね煮」

先月、「重ね煮」という料理法があるということを教えてもらった。
お話を聞いて、ぜひ教えてほしいな~と思ったface02

百姓屋敷わら のHPに行ってみて読みすすめ
学んでみたい料理法だとさらに思ったface02

食材はできるだけシンプルな調理法でいただくのが
いいのだと思ってはいるができずにいた。
この方法が解決策にぴったりだ!と思ったicon12

その素材の旨みを最大限に引出す方法。
また一度作れば1週間保存も可能というところすごく惹かれるface05

週末に作り置きできるのであればありがたい。
いろいろな用事でどうしても食にかける時間が取られてしまっているface07

3月に講演会があるという情報をもらったので
予定がなければぜひ、参加したいと思うface01

とってもたのしみだ♪






同じカテゴリー(食べること)の記事画像
ランチ
甘酒
心笑ランチ
酵素玄米
美味しい!
筍ご飯
同じカテゴリー(食べること)の記事
 ランチ (2013-01-02 15:15)
 甘酒 (2012-12-11 20:38)
 心笑ランチ (2012-10-18 18:07)
 酵素玄米 (2012-08-13 13:23)
 美味しい! (2012-07-18 22:16)
 筍ご飯 (2012-04-27 08:13)


コメントもらえたら嬉しいな♪
自分も環境こだわり米を作るの昨年お手伝いしました。完全無農薬でした。

お米が甘い感じしました。
お仕事頑張ってくださいね。
Posted by HIRONOSIN at 2009年02月03日 12:12
HIORNOSINさん
こんばんは~^^
完全無農薬ですか!
貴重なお米ですね♪
Posted by *美~湖* at 2009年02月03日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。