2008年11月03日

災害リュック!子供用

災害リュック!子供用

今日は一日子どもと過ごしました~face02

朝からは先日銀行でGETした
エフエム滋賀から発行された「地震防災ハンドブック」
を見ながら、子供の災害リュックをチェックしました~♪

子ども用の災害リュックを用意したのは今から
5年ほどまえ・・・だったでしょうかface01

そのころは下の子の紙おむつも用意していたっけナ

今は少し小さくなったリュックに非常持ち出し品をいれて
玄関においています。

寒くなってくるとあの阪神大震災を思い出します。
そしてリュックをチェックするのが毎年の恒例になりつつあります。

寒さ厳しくなるまでに屋外の防災グッズもチェックする予定♪


午後からは
お絵かきをして遊びました!
積木も一緒に積んで遊びました!
たまには時間に追われず一緒に遊ぶのも
いろいろ発見があって楽しかったですkao10


天気が良ければ散歩に行く予定でしたが
曇っていて寒かったのでやめましたface02
また暖かい日にいこ~っとkao07


----------------------------------------------
画像がUPできていなかったので
追加します2008.11.4AM9:04












同じカテゴリー(やってみました♪)の記事画像
シュシュ♪
風呂敷とミニバッグ
夜更かし中
編みしごと
かえる☆ビーズ
あみあみ
同じカテゴリー(やってみました♪)の記事
 シュシュ♪ (2012-12-06 01:42)
 風呂敷とミニバッグ (2012-12-06 01:33)
 夜更かし中 (2012-11-28 01:36)
 編みしごと (2012-07-02 17:52)
 かえる☆ビーズ (2012-02-01 20:41)
 画像追加 (2012-01-19 11:35)


コメントもらえたら嬉しいな♪
こんばんは~

その後、順調に回復されてますか?

そうそう、阪神大震災・・・
喉もと過ぎれば熱さを忘れがちになりますが、しっかりと準備を
されているようで感心しました!^^

実際、災害が起こったら必要な物が持ち出せなかったりするそう
ですから十分過ぎるって事はありませんよね・・!

「備えあれば憂いなし」と防災意識!!
           うちも、しっかりやらなきゃ・・(笑)

今日は子供さんとゆっくりと遊ばれたようで良かったですね♪
Posted by DreamDream at 2008年11月03日 22:12
Dreamさん
おはようございます^^

気にかけていただきありがとうございます♪
日常生活に戻り、痛みなどは発症していないところをみると回復しているのだな*^^*
とおもっております。

災害の準備はしっかりと!まではいきませんが子供にひもじい思いをさせないようにと始めたものです^o^

近い将来起こるとされる大地震が起こってもお互い生き残りましょうね♪*^o^*
Posted by *美~湖**美~湖* at 2008年11月04日 09:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。