2008年09月24日
担当の種♪

町内の子供会で育てる花壇というのがありまして・・・
各家庭で種から苗に育てまして
みんなで持ち寄り、花壇に植えます。
その種が、本日我が家にやってきました。
今回は「わすれなぐさ」です。
う~~~ん、どうやってそだてるんだろう?
まずは、裏に書いてある説明をじっくり読んでみることに。。。
年2回、花壇のためにお花を育てます。
まだまだ初心者です。
初めての種は特に緊張しますし、
ちゃんと芽が出るかと心配な気持ちでいっぱいです。
近々種まきする予定
愛情たっぷり、お水もしっかり忘れないようにあげたいと思います。
きれいなお花が咲きますように♪

Posted by *美〜湖* at 21:36│Comments(4)
│お花ちゃん♪
コメントもらえたら嬉しいな♪
こんばんは~
久コメです。
「わすれな草」・・と言うと歌を思い出しますね^^
私も好きな歌で、とても綺麗な曲ですね・・・
でも、実際に花は見た事がありません。
(どっかで見てるかも知れませんが?)
「わすれな草」・・立派に育って花が咲いたら写真またアップして下さい。
楽しみにしています。(^o^)丿
久コメです。
「わすれな草」・・と言うと歌を思い出しますね^^
私も好きな歌で、とても綺麗な曲ですね・・・
でも、実際に花は見た事がありません。
(どっかで見てるかも知れませんが?)
「わすれな草」・・立派に育って花が咲いたら写真またアップして下さい。
楽しみにしています。(^o^)丿
Posted by Dream
at 2008年09月25日 20:26

Dreamさん
こんばんは^^
ほんと!お久しぶりです
ご無沙汰していてすみません*^^*
最近、デジタルビデオのダビングに日夜励んでおりまして・・・やっと24本までできました。
わすれな草、また画像をUPしますね♪
こりゃ、なんとしても愛情もって最後までさかせなくっちゃ~*^o^
励みになりまする^o^v
こんばんは^^
ほんと!お久しぶりです
ご無沙汰していてすみません*^^*
最近、デジタルビデオのダビングに日夜励んでおりまして・・・やっと24本までできました。
わすれな草、また画像をUPしますね♪
こりゃ、なんとしても愛情もって最後までさかせなくっちゃ~*^o^
励みになりまする^o^v
Posted by *美~湖*
at 2008年09月25日 21:29

みんなでつくる花壇っていいですねぇ(^_^)
きっとお子さんたちも、自分が育てたお花が植わってると思ったら、
きっと花壇も大切にしてくれるでしょうね。
ぜひ、きれいなお花咲かせてあげてくださいねぇ。
きっとお子さんたちも、自分が育てたお花が植わってると思ったら、
きっと花壇も大切にしてくれるでしょうね。
ぜひ、きれいなお花咲かせてあげてくださいねぇ。
Posted by コーヒーインストラクター cawa
at 2008年09月26日 08:33

cawaさん
おはようございます^o^
こういうところから自然と触れ合うことを続けていければいいなと思っています。
場所がないので畑までたどり着けていませんがいつか畑もやってみたいです♪
おはようございます^o^
こういうところから自然と触れ合うことを続けていければいいなと思っています。
場所がないので畑までたどり着けていませんがいつか畑もやってみたいです♪
Posted by *美~湖* at 2008年09月26日 08:47