やった~!
朝 書道の先生からメールが来ていました。
「1級に進級してましたよ」とうれしいお知らせ。
1月「霜松常青」
2月「率先垂範」 の検定は2級のままで進級せず・・・。
1級の壁が大きく立ちはだかっていました。
3月の検定「静座運筆」もだめだろうとあきらめモードでしたが
なんとか進級させてもらえたようです。
正直、自分では進級できるとおもっていなかった
出来栄えでしたので、進級したことは喜ぶべきなのですが
なんだか複雑な心境です。
大人になって始めた書道。
頭で思ったことが、手に伝えられず、文字に表せない
もどかしさを感じています。
基礎ができていないから出来上がりにムラが出るように思います。
まだまだ・・・です。
だけど、前むいて頑張ります。
4月から【楷書】に加え【行書】も提出していくことになりました。
4月【楷書】「品行方正」、【行書】「花間笑語声」
ひたすら書き込んで行くしかない
書いて書いて書きまくります(笑)
目標は、『年内初段進級』 めざしてがんばります。
関連記事