やった~♪

*美〜湖*

2010年09月15日 21:38

今日は書道教室の日。

先生が中国へ行かれた際のお土産で
「筆置きに使ってね」^o^と戴きました。

娘たちは中国の真珠をつかった
キーフォルダーを戴きました^o^v

今日は前回提出した初課題が帰ってきていました。

小5の娘は10級から始まるところ
初課題で毛筆、硬筆ともに9級でのスタートとなりました♪


 
私は大人の部8級スタートのところ
6級からのスタートとなり二人とも予想していなかった
結果でびっくりしました!@□@!

 



親子で好成績でのスタート!
これをはげみにこれからもがんばります*^^v

小2の娘はまだ登録していないので
先生に課題を書いてもらい
毛筆で「力もち」と
今日学校でならった「黄」と「売」の字を
せっせと書いていました。
3年生になったら登録する予定です^o^v

先生は本当に褒め上手な方で
良いところを見つけては「すごいね~!」
「○○なところとってもいいよ~♪」と言ってくださいます。


滋賀大好き隊でやっている「パーソナルポートフォリオ」
もよいところを見つけることなのですが
書道の先生はすでに書を通じて「いいところみつけ」を実践されているのだなぁと
感じ、素晴らしい先生に出会えて私たち親子はとても幸せものだと思いました。

検定員の方から
おふたかたのこれからの作品が楽しみです♪
とコメントがありましたがなかなかこのようなコメントは
もらえないですよ~^^
と先生が言ってくださいました。
お世辞にもそのようにいわれると
次も練習頑張って行こう^o^/
と思えてきます。

次も飛び級めざして
エイエイオー^o^/



今日のあらゆる恵みに感謝♪



関連記事