2009年02月27日 11:06
昨年2月、福井までコーラス隊募集♪ということで
「ありがとう地球」のレコーディングに行きました~♪
そのDVDが届きました~!^o^
家族4人、声だけ出演しています~
みんなの歌声と映像が合わさったDVDを鑑賞し
素晴らしい出来上がりに感動の涙がでました。
地球にやさしく生きているかな?と問いかけ
優しく生きていこうね。
できることはたくさんあるはずだよ、探そうね♪見つけようね♪
と子どもと話ました。
-------------------------------------------------------------
さて、本日のお題の「ありがとう地球☆プロジェクト」 について。。。
DVD説明書より抜粋させていただきます。
<プロローグ>
福井県鯖江市の小学校教師の岩堀美雪作詞、
パソコン教室ウォンツ講師のくまひげ作曲、
歌手ミネハハが魂を込めて歌う、「ありがとう地球」という曲があります。
この曲をミネハハさんと一緒に歌って、
地球に感謝の気持ちを届けようと集まった、子供さんや有志の方々。
この大勢の皆さんの協力のもと、1枚のDVDが完成しました。
「ありがとう地球~Thank You,EARTH~」
美しい自然の風景や、生き物たちの生きる姿などが、
子どもたちの一生懸命な歌声に合わせてゆったりと流れていきます。
思えば、この地球あっての私たち。こんな当たり前のことを、
どうやら私たちは忘れてしまっていたらしいです。
「今一度、地球への感謝の心を呼び起こしたい!
地球に向けて、人の心に向けて、ありがとう地球の想いを伝えたい!」・・・
この願いが、どうかあなたにとどきますように。
※今回この企画をきっかけにして、「ありがとう地球基金」が設立され、
このDVDを慈善販売することにいたしました。
経費を除く収益の全額を次の3点に使わせていただきます。
・シンガーソングライターのイルカさんが親善大使をされている、
IUCN(国際自然保護連合)を通じて地球への感謝をこめて環境プロジェクトへの寄付。
・世界の貧困地域での学校運営資金・物資援助。
・岩堀美雪が実践している、パーソナルポートフォリオを使った、大好きプログラムを普及。
(大好きプログラムとは自己肯定感を高める教育法。
感謝の心を育みつつ、自分のいいところを認め、
相手のいいところも認めあう中で、心がぐんぐん育っていく)
----------------------------------------------------------------
というものです。
このプロジェクトの一部に参加できて感激です。
どんどん活動が広がって世界平和へ近づくことを願います。
ありがとう地球☆プロジェクト実行委員の皆さんのパワーはすごい!
ので必ず目標実現なさると思います♪
私にできることお手伝いできるといいな。
さあ!
世界平和へ向け、私自信できることを見つけて、行動に起こしていきたいと思いま~す♪