脱!くれない族
このブログの右側に
クリックするたび変わる
「人間が好きになる言葉」
というものがあるのですが
今日開いたときに出ていた言葉が
☆-----------------------------------☆
抗議することなく、
その人を取り囲みなさい。
他者に多くを期待せず、
愛することを学びなさい。
(by アウグスト・クリ)
☆-----------------------------------☆
でした。
口癖を変える
(脱!でも、、、だって、、、どうせ、、、となりがちな口癖)
&
思考の癖を変える
(脱!~してくれない、、、こどもがいうことを聞いてくれない、、、わかってくれないと思いがちな思考)
意識を持つ ことについて先日友達と話していたところでした。
4月から5月にかけて新しい年度になり忙しさのあまり、、、
「否定」されているように感じるできごとがあったり
いろいろなことに「自分の時間」を奪われているような気がして
ネガティブな感情が湧きあがることが多かったです。
そんな私に響いた今日の言葉でした。
他者に多くを期待せず、
愛することを学びなさい。
は、今の自分に必要なこと♪
「湧いた想い」をただ我慢するのではなく、
友達と話すことや趣味のおかげで
うまく中和できているので
負のスパイラルに捕らわれてはいないけれど^^
気持ちを切り替えて一方向からの見かたじゃなくて
多方面から見るようにしよう♪
そうすれば自分の偏った思いに
一時でも振り回されることは減るはず。。。
日々、「自分の心」を鍛練中~
関連記事