かたぎ古香園

*美〜湖*

2008年01月29日 22:09

先週、信楽の かたぎ古香園 の社長さんの

「お茶の勉強会」に参加しました。

お茶の知識や情報をたくさん教えてくださいました。

とってもお話上手な社長さんで、あっという間に1時間30分が過ぎてしまいました。

もっと聴きたい気持ちを残し勉強会は終了しました(残念!)
また機会があればお会いしたいです^^

勉強会の中で

普通のお茶は高温でいれていいよ^^

ちょっと高いお茶は60~70度でいれたほうがいいよ^^

高温だと渋みがでる

低温だとうまみがでる

だから両方の味を味わおうとすると60~70度位がちょうどいいんだよね。

あとは好みで調節したらいいのね♪


ここのお茶は無農薬なので残留農薬の心配がなく
安心安全なお茶だそうです。

玄米茶・お抹茶・紅茶・煎茶頂きましたがおいしかった♪

自宅でできるお茶っぱの作り方も教えてくださいました。
でも近くにお茶の木がないんだよね~~^^

昔おばあちゃんが庭のお茶の木からお茶っぱ作っていたけど・・・
いつのころからかそんな光景も見かけなくなったな~。

今度はドライブがてら信楽までお茶を買いに行きたいと思いま~す




関連記事