大好きプログラムinしが2011
つながって、みとめあう、あなたとわたし
*** ワークショップ開催のお知らせ ***
日 時 : 2011年3月21日(月・祝日) 9:30~17:00終了予定 (受付9:00~)
場 所 : G-netしが(滋賀県立男女共同参画センター)・研修室A (JR近江八幡駅南口より徒歩10分)
参加費 : 2,000円 (昼食&飲み物付)
対象者 : 18歳以上
定 員 : 30名(お申込み多数の場合抽選となります)
内 容 : お隣の福井県から岩堀美雪先生にお越しいただき、
パーソナルポートフォリオを実践すると現れる効果などお話を聞き、
実際にポートフォリオ作りをします。
ポートフォリオを作っていくと、あなた自身がはっきりと整理され、
あなたらしさを客観的に知ることができます。
それが、自分自身と向き合う大切な時間となり、
その積み重ねが自信につながります。
あなただけの素敵なところを見つけて、あなた、
そして周りの人も認める「大好きなわたし」を再認識しましませんか。
今年で5年目を迎える「大好きプログラムinしが」。
今年も「つたえる・つながる・つうじあう」をテーマに楽しく、
そしてこころに残るワークショップを目指していきます♪
持ち物 : A4ファイルに収まる大切なもの(パンフレット・手紙・写真・テストなど)、
筆記用具(ご自宅にある方は、のり・はさみ・両面テープ・カラーペンなど)、
水分補給用の飲み物
お申込 : 申込みはメールにて
件名 :
3/21申込み
本文 :
お名前、年齢、電話番号 を
shiga-daisukitai@docomo.ne.jp まで お申し込みください。
申込み〆切り 2011年3月5日(土)20:00まで
※ お知らせいただいた個人情報については、ワークショップ連絡等に使用し、
それ以外の目的には一切使用いたしません。
※ 申し訳ありませんが今回託児は設けておりません
主 催 : 滋賀大好き隊
<大好き隊HP>
「ポートフォリオとは」自分が生み出した色々なものを集めたり、綴ったりしたものを指します。
語源は「紙挟み」からきています。
岩堀先生のこと、ポートフォリオのことをもっと詳しくお知りになりたい方は
岩堀先生のHP 岩堀美雪の「自分大好き」大好き隊 をご覧ください
ワークショップ (workshop) とは、もともとは「作業場」。「工房」という意味で
日本では「体験型講座」を指す用語として使われています。