試飲&試食&お弁当のフルコース?!
今日はCOOPしがの会議に参加してきました。
まずは牛乳の試飲
一般に販売されている牛乳と
COOPの牛乳。。。
どちらがどちらでしょうか・・・。
味が違うことはわかるんだけど
どちらがどちらだろうか・・・・
左が市販で右がCOOPと思ったら
反対だった
8~9℃ぐらいに冷やして飲むのが良いみたいです。
左はしばらく常温においたもの、右はぎりぎりまで冷やしていたそうです。
なるほど、温度で同じ牛乳でも味わいが違ってくるのか
勉強になりました。
皆さんの感想をまとめてみると
飲むヨーグルト・・・もう少し甘さ控えめでもよい。
コーヒー牛乳・・・甘い
シュークリーム・・・クリームが滑らか
レモンビスケット・・・レモンの風味があり美味しい
0カロリーのゼリー(マスカット&ピンクグレープフルーツ)
これは好みに偏りがあるかも
私は苦手な味でした。
甘さ0カロリーということで甘味料の味が苦手なのかもしれません。
お昼を超えた会議でしたのでお弁当まで用意してくださいました^^
これで500円のお弁当とは・・・しっかりお腹一杯になりました。
出し巻き卵美味しかった~♪
食のこと、
環境のこと、何ができるだろうか?どんなことをやってみたいか?
私のお気に入りのおやつを発表しあったり
楽しいひと時を過ごすことができました
関連記事