は~れた空~♪

*美〜湖*

2009年01月19日 20:55

この1年私の中に払えきれない混沌とした思いがあった。

それは 「人との関係」

最初は自分の感情にとらわれ悩みとなった。

次に考えることをはじめたが考えても答えは出なかった。

自分の考えと向き合った。相手も考えがあるのだから・・・と。

自分を責め、相手を責め

何が正しくて、間違っていたのか?どこに原因があったのか・・・

あゆみよれないのか・・・ あゆみよれないのはなぜか?

自分の中で考えられる限り、思いつく限り
ありとあらゆることや思いに目を向けた。

余計にややこしくなったり、ちょっと納得したり。

それでもすっきりとした気持ちにはなれず
解決にいたらなくて・・・

解決はないのかもしれないとさえ思い始めていた。

向き合うことも大事だけど、向き合わずにおくことも大事なのかとも思った。

「ゆず茶を戴きながら♪」に書きましたが

人に話してアドバイスをもらったことで「混沌とした思い」から
抜け出す気づきを頂きました。


戴いた気づきを胸に、昨日会議に参加しました。

・相手の気持ちも大切にしたい
・自分の気持ちも大切にしたい

いままでその思いに沿った解決方法でしっくりくるものが思い浮かばなかったのだけれど

昨日の会議では思いを伝えて、伝えられたことで自分の気持ちも再確認できて

・違うままでいいのだという「違い」をそのまま受け入れることができた。

それはマイナスの感情にとらわれない気持だった。

今までで生きてきた中で

・相手の気持ちも大切に
・自分の気持ちを大切に できた最高の話し合いだったと思う


「違うまま」で一緒に何かをやることができなくなった時は違う道を進んでもいい♪
それはお互いの次へのステップなのだと穏やかな気持ちで受け入れられた。
もしもその時がきたならばまあるい気持ちで「お互い頑張ろう!」と言える*^^*

「常にプラスメッセージを送り続けること」
「違いを認めること」
を頭ではなく心で理解できた気がした♪


すべては自分の心が決めるのだ♪
今回、一点の曇りもない決断ができたことで
今とても清々しい気持ちが私の中に満ちあふれている


会議に出席してくれた人
出席はできなかったけれど気持ちを伝えてくれた人

決断につながる気づきをいただいた方
お話を聞いてくださった方

みなさんほんとうにありがとう♪ 



















関連記事