復活!なるか!?

*美〜湖*

2008年08月30日 13:48



2006年に購入したパン焼き器・・・

天然酵母食パンを朝食に、アレルギーのあるお友達に
焼いてあげたりしてフル活動していたのに

ある日、生地をこねるとき変な音がするようになり。。。

いままで放置していました。

今日は草刈りもなくなり、主人も休みを取ってくれていたので
分解してみてもらいました。
特にモーターも大丈夫そうだけど・・・・というので


では、一度ケーキを焼いてみよう!ということになり

材料(小麦粉180・バター80・甜菜糖80・卵2個・ベーキングパウダー5g)を
投入して家族みんなで「ちゃんと動いているかな~」とのぞいているところです。

今のところ大丈夫そう

我が家ではこのパン焼き器が動かなくなって朝食が和食になりました。

でもパン好きなので、時折むしょうにパンが食べたくなります。

どうか、休息期間を経て元に戻っていますように。
ケーキが焼けたら次はピザ生地にチャレンジしてみようかな?


今から買い物に行くので焼きあがりは帰宅してのお楽しみです♪




    

買い物から帰ってきてケーキを取り出してみると
ずっしり&ごろ~んとしたものができあがっていました。




カットしたものがこちら・・・

ふんわり感はまったくございません。。。

お味は、甘さ控えめにしているので味は
我が家好みでGOOD!でしたが
のどにつまる~~~~~

これはやはりパン焼き器復活ならず・・・かな。

今度はパンにチャレンジしてみるとするか・・・。



関連記事