非常食@カンパン
我が家の非常食の一部を紹介♪
実は数年前から、災害時の備えに力をいれているのであります。
あるところの助成を受けて
「ちいさな子どもを持つ母の視点からの災害備え」
を研究させていただきました。
・非常食(食糧、水)
・備蓄品(食糧、水以外に備えたいもの)
・備える場所 などなど。
非常食の賞味期限をチェック、期限が切れるものは消費しなくてはならず
時折非常食を食べております♪
今日のご紹介は
これは、誰もがご存じだと思います。
そう!カンパンです。
今日から私のおやつになってしまった「カンパン」
幼いころ食べたカンパンは硬かった!
はんぱなく硬かった気がする。。。
でも近年のカンパンは食べやすくなっていると思う。
喉に詰まりにくい気がするし、
硬さもただ硬いという食感ではなく
さくっとした感じもかもし出されている と思う。
この非常食は、昔に比べて子供のおやつにもなりうる
「いけるやん!」的食べ物に進化していると思います
関連記事