子供の心

*美〜湖*

2008年04月09日 15:57

下の子が昨日から新しい保育園へ

少し前に、「新しい保育園に変わるけど、どんな感じ?無理してないか?」と尋ねたら、

「最初はな、お友達できひんけど大丈夫♪
さみしいこともあるかもしれへんけど○○は大丈夫!!」

と返ってきました。

わがこのたくましさに驚きました、そしてこの言葉が本心かどうか、心配させまいと言っている言葉なのか
気をつけてみていかなければいけないな~と思っていました。

昨日初登園でした
迎えに行って自宅へ向かう車の中で

「おかあさん、楽しかったで~。お友達一人できてん♪
○○こっちの保育園もたのしいで。
いいこともたくさんあるもん
朝はゆっくりでいいし、お迎えも早いし」と自分から話てくれました。

「良かったね、1年間楽しく過ごせるといいね~」

そして3人で買い物に行って、晩御飯を作りました。

時間の使い方が変わってきたので親子の時間が持てて、うん良い感じ

この3年間夫婦で送迎も協力して、1日2時間送迎時間に費やしてきました。
1週間10時間、1ヶ月約40時間、1年で約480時間 
よくよく考えるとたくさんの時間送迎に時間を使ってきたんだな~。

これからは余裕ができた分、子供たちと過ごす時間に回すようにしたいです




関連記事