おめでとう♪

*美〜湖*

2009年07月31日 11:42



今年は娘のリクエストで

たねやのケーキ18cmを注文しました♪

我が家ではなぜか
ず~っとホールケーキは突っつき合って食べるのが恒例となっています。

笑あり!喧嘩あり!のつっつきあいですが
ケーキひとつで学びがたくさんあるのです

1歳のころ
上のフルーツばかりをたべていました。

2歳のころ
やっぱり上の方だけ食べて下のスポンジ
はげやまのようなケーキでした

3歳、4歳、5歳、6歳、年を経るごとに

食べ方も少しずつ進歩していきました。

自分ばっかりおいしいところ食べない

みんなのことも考えて食べられるように

上から下まで食べるように・・・

ケーキひとつを見ても進歩してきたように(笑)

いっぱいできることが増えてきました。


生まれてくるのを家族みんな楽しみにしていたこと。
お姉ちゃんは「あかちゃんまだ~?赤ちゃんまだ~?」
といつも訊いていたこと。
陣痛が起きてから生まれるまで
お父さんもお姉ちゃんも枕もとで応援していてくれたこと。
へその緒を切ったお父さんの感想は「ぐにゃぐにゃやった!」
へその緒が2回首にまいていて、出てきたときは紫色で
とても心配したこと。
うまれてすぐおねえちゃんにも抱っこしてもらったこと。
いっぱいいっぱい伝えました。

はずかしそうに、うれしそうにきていました♪
お父さんは「やりたいことがあったらやらなあかんで」とコメントしていました


母は
生まれたときは元気に育ってくれたらいい!!
あんなに思ったはずなのに・・・
月日経るごとにいろんな要求が出ていたわと反省
いろいろ考えてやっぱり
「心も体も元気に育ってほしい♪」と伝えました

お姉ちゃんは壁に飾りをたくさん作って、飾ってくれました。
「おめでとう!」と何回も言ってました♪


来月は姉の誕生日、
彼女もまた今年は「たねやのケーキ」を希望しているので
季節のフルーツでお祝いしましょう♪


関連記事