楽しそう♪
今日は朝から子どもの「いけばな教室」8回コースの
第1回目でした。
本日のお花は
たんちょう
カーネーション
なるこゆり
でした。
お迎えにいった時にはいけたお花ははずされていて
子どもたちのいけた様子をみることができませんでした(残念)
せっかくの体験ですので、できれば写真にとって
ポートフォリオに入れたかったな~
次回は写真撮影OKかどうか確認してみよう^o^v
子どもたちの感想
4年の娘・・・6年になるまで続けたい
だって「ぶすっ」と挿す感覚が楽しかった~♪
1年の娘・・・やっぱり挿すところがおもしろかった^^
ということでした。
なんだか私もやりたくなってきました~*^o^v
お花の写真は私が花瓶にさしてみただけのもので~す。
まったくたしなみはございませ~ん(笑)
いけばな教室がおわり
11時30分から
KRちゃんとNMちゃんと
たこやきパーティをする約束をしていました^^
たこ焼きパーティをしたあとは
NMちゃんが持ってきてくれた
チョコレートケーキセットを使って
みんなでチョコレートケーキを焼きました♪
とっても上手にできたけど、写真を撮るのを忘れたよ*><
そのあと近くの催しへでかけ
帰ってからチョコレートケーキを食べて
かくれんぼしたりして遊んでいました。
ゲラゲラ
わはは~
あひるんるん あひるんるん とみんなで
歌ったりとっても楽しかったです♪
今日の我が家は明るい笑い声が響いておりました
先ほどKRちゃんのお母さんから
自家製いちごで作ったシフォンケーキをいただきました^^
イチゴの香りと酸味が程良くて
とってもおいしいシフォンケーキでした
さてさて
今日は町内の総会です。
8時から・・・う~ん遅くなるだろうな~
前回も10時30分ぐらいになったし・・・。
本日もあともうひと頑張りしてきますわ~
関連記事