天然系100の入浴剤です。
娘がアトピーのため良いといわれて使ってみたのが4年くらい前。。。
使ってみてアトピーが治ったわけではないのですが、
娘がこれを入れたらお湯の感じがいいということなので
使っています。
この入浴剤を入れると成分により、泡立つのでそこもまた
娘のお気に入りな部分のようです。
アトピーでお困りの方、どんな情報でも・・・と思っておられる方
向けに、今日は少し詳しく掲載しておきます。
↓下記文面は商品に記載されているものを紹介しています。
--------------------------------------------------------------------------------------------
成分
水、ヤシ脂肪酸グリセリル、塩化Na、コミカド、アスコルビン酸、クエン酸Na、海塩、
塩化Ca、塩化Mg、ヤシ脂肪酸スクロース、ヤシ油アルキルグルラビン、トコフェロール、
ヒアルロンサンNa、ムクロジエキス、加水分解コラーゲン(サカナ)、マリアアザミエキス、
褐藻エキス、キンギンカエキス、ビワ葉エキス、オタネニンジンエキス、オウバクエキス、
甘草エキス、シコンエキス、スクワレン、スクワラン、シソエキス、クララエキス、アロエベラエキス、
ヨクイニンエキス、オウゴンエキス、ローマカミツレエキス、ベニバナエキス、マツエキス、
アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ニンニクエキス、ドクダミエキス、
セイヨウキズタエキス、ゴボウエキス、ローズマリーエキス、カミツレエキス、トコトリエノール、
エタノール、香料
旧指定成分をを含まず、弱酸性でマグネシウムやカルシウムなどのミネラルを含み、
ビタミンB2(着色剤)のほのかなレモン色のマイルドなお風呂を楽しめます。
水道水中の塩素(カルキ)をなくして天然保湿成分が身体を優しく包みます。
東洋系植物エキス、西洋系植物エキス、海藻エキスを含んだ入浴料です。
天然保湿成分(ヒアルロン酸、ビタミンE、ビワ葉、朝鮮人参、紫根、アロエ、甘草、赤松、
マリアアザミ、海藻、ハトムギ、シソ、ドクダミ、ニンニク、アルニカ、金銀花、カミツレ、
セイヨウキズタ、黄芩、苦参、黄柏各エキス、コラーゲン(サカナ)由来アミノ酸、ペプチド)含有
本品の色はエキス、及びビタミンB2(着色剤)によるもので、本品の香料は天然抽出成分、
及びコハク抽出成分によるものです。
トコフェロールは、天然ビタミンEであr、指定成分(旧)で合成のdl-α-トコフェロールではありません。
アスコルビン酸はビタミンCのことです。
容器には塩化ビニルを使用しておりません。
200Lのお湯にキャップ8分目を2杯(約20ml)の割合で溶かして入浴します。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
これを入れるとお風呂の湯あかもさーっと流れて、お掃除が楽になり
お風呂のふちがざらざらしないので私にはそこが嬉しいところです♪
私はネットで入手していま~す。