うまくいくかな?
今のビデオカメラはDVテープ
その前のビデオカメラもDVテープ
その前のビデオカメラはVHSのちっちゃいテープ。
う~~ん、VHSのちっちゃいカメラ・・・もうない・・・
さて、どうやってDVDに保存しようか
たしか、ちっちゃなテープを普通サイズのビデオにできるアダプターが
昔は売られていたけど、、、今はもうないよね・・・。
で主人がテープの太さは一緒やから、分解して
テープだけ普通のビデオにまいたらいけるかも!!
ってことで分解の始まり~~~
通常の120分のビデオテープを60分に
なりました
ちゃ~んと映りました
やった~!!
これで、我が家に残っていたVHSちっちゃなテープ2本は
通常のビデオテープになりました。
さあ!これからDVDに保存して完了~♪
本日数えてみたらDVテープが38本もありました。
ただいま、9本までDVDに保存完了。
残るDV29本とビデオ2本を保存したら作業は終了です。
道のりは遠いけど、がんばるぞ
関連記事