お片付け・・・

*美〜湖*

2008年08月26日 23:12

このところ、帰宅するとすぐに「片づけ」をするようにしています。

でないとどんどん散らかっていく。。。

元の居場所にものが帰れなくなっている!

こどもたちに本の場所に戻すように現場監督しています

本当は子供たちに片づけをまかせて夕飯の支度をしたいのだけれど、
夕飯の支度をしてきてみると、さっきとぜんぜんかわってないじゃなーい
と叫びたくなるような現状になることばかりなので

ちょっとやり方を変えてみました。

散らかってくるとイライラするしので爆発しない前に先手先手を打つ方法を。


こどもだけに任せると片付けがいつのまにか遊びに変化しています。
ある程度仕方ないか。。。とも思うのですがそれでは生活がなりたちません。

というわけで、しばらくこの方法を試みて、子供に定着するようチャレンジしてみま~す。

「お片付け」に関する記事が以前も書いたと思うのですが
なんだか進歩していないな~。

いや~ダメダメ(ブンブン)前向きに~前向きに~

と自分に言い聞かせ我が家にあった片付けの方法を見つけるぞ~

題名からして「み~っけ♪」ですものね(笑)


関連記事