キリンビール工場見学

*美〜湖*

2008年07月23日 21:15

今日は大型バスで41人で
キリンビール滋賀工場見学へ行きました。

9:40から1時間ほどの工場見学のあと
ゲストルームで試飲できました

ビールの試飲は
黒ビールスタウト・一番搾り の2種類でした。

子どもさんや飲めない方に清涼飲料水
生茶・午後の紅茶・オレンジジュースの3種類
がありました。


スタウトっていう黒ビールです!
味がしっかりとしていておいしかったです*^^*



2杯目はオレンジジュースにしました

↑これは麦汁といって、アルコール分のない
ものです。
私には、おかわりがほしいとはおもえない味でした><

キリンビールの雑学をいっぱい教えていただきました。
王冠ふたの突起の数は?

なぜその数か?

キリンビールのラベルの「へ~え」など

案内してくださったSさんはとっても素敵な方でした♪

午後は長浜黒壁スクエアに行きました。
その様子はまた明日にでも・・・・。




----------------------------------------
ちなみに、キリンビールでの「へ~え」は

王冠の突起は21

3点で支えるとしっかり蓋ができる
その数は18ではゆるく24ではきつすぎる、21がちょうどよいのだそう。

ラベルに「キリン」の文字が隠されている
その理由は?その昔、偽ビールが出回ったため見分けるためのもの
ラベル作者の遊び心とも言われているが、今となっては実際はどちらかわからない・・・そうです

 


関連記事